土曜日!
楽しみなイベントに行くので、ブランチは…軽めに!
だし乗せオリーブ素麺
枝豆
ゆで玉子とレバーのウスターソース煮
パンプキンサラダ
コーヒー
ヨーグルト
ブルーベリー
経堂産ブルーベリー
フクベリー今年はこれしか収穫できず…
陶芸教室に行って、先週作ったお椀の形を整えて、高台削り。
大谷焼の高台真似してます!
ぶどうレリーフ皿を整えて素焼きに出しました。
夜は「ちゃんこの台所」特別企画!に参加しました。
周富徳先生の愛弟子〝中華のプリンス〟楊 天福氏が再現する!周富徳先生思い出の味とプロレス界伝説のちゃんこ→湯豆腐鍋です!
宮戸くんと楊さん
カツオ
蒸し鶏
赤ワインいただきます!
湯豆腐
タレがキモですが、写真忘れちゃった…
海老マヨ
油淋鶏
鮭炒飯
玉子炒め
集合写真!
美味しかった!
楽しかった!
楊さんは雲南省出身のご両親で、台湾生まれ、18歳でアメリカに行く前に立ち寄った日本が楽しくて日本に住んでしまい…
お料理の道へ。
その後、念願のアパレルのお仕事をする!現在は杭州在住。
第二弾も期待してます!
カテゴリー別アーカイブ: food
早速
資料集めに「せとうち旬彩館」へ。
ここは、人はいなくてパンフレットや閲覧用の資料がおいてあるだけ…何か知りたい場合は、各県の東京事務所まで!お問い合わせくださいって。
じゃ、和美に教えてもらおーっと!
むむ?
観光案内が置いてある 2F のレストラン「かおりひめ」今月だけ happy hour !!!実施中。
それではいただきます。
贅沢にオリーブ牛のステーキも食べちゃいました。
美味しいっ。
また食べに行きたいね。
「ステーキハウス一牛」@ 高松
帰宅して豚キムチ作りました。
辛いからチーズ入れた!
コースと宿泊先決めなきゃ!
スパゲティばっかり!
朝食
夏はヨーグルトサラダもいいかな?ときゅうり+塩+オリーブオイルで!
今年の収穫もそろそろ終わりかな…
空いてるプールで1700m泳いで銀座。
14:00に広島のはずが…
すっかりおうちでくつろいでいたまさよん!珍しい…で、お好み焼きランチのはずだったけど、せっかくだから3Fのイタリアンへ。
@ MERI Principessa
前菜からチョイスはオーガニックリーフのグリーンサラダ
パンとドリンクはセルフサービスで食べ放題飲み放題!
メインはパスタかピッツァのチョイス
広島野菜とイタリアンサラミのアーリオオーリオ
なかなかいいね!
まさよん登場で、お茶しながら打合せ。
@ カフェキャンティ
チョコレートと栗のロールケーキ
希望の出発日だとどこかにマイルが取れず…
普通にマイルで行こう!
GO TO 四国!
エアーとレンタカー決定しました。
松山に入って高知から出る!コースです。
観光内容、宿泊決めないとね。
東京は今日も夕方雷雨でしたが、運よく雨に遭わずに帰宅!
軽井沢帰りのゆうこちゃんがお土産を届けてくれたので、梨をおすそわけ…
居酒屋びーもすオープン!
枝豆
茄子の醤油胡麻油炒め
チーズ
あさり入りバジリコ
今日もバジルソースのスパゲティですけど何か?
お昼もスパゲティでしたけど何か?
水泳部暑気払い
@ SLOWJAM GARAGE
シンガポール料理を堪能しました!
ペーパーチキンやカニ、みんな美味しかったね!
集合写真!
玉川学園のプール、2027年にできるみたい!
すごい設計図、見せてもらっちゃった!
水深は可動式で変わる?
すごいな、玉川…
泳がせてね!
一次会で退散して帰宅。
スーパームーンです。
休み明け!
いきなりスマホを忘れて出かけてしまった!
そんな時に限って、何かあったら大変!と思って早く帰って来たら…
れーこから今日もいただきものです。
こんなにたくさんの梨をいただきました。
ありがとう!
完全に居酒屋びーもす
枝豆
ハツの塩焼き
レバーのウスターソース煮
なのに、あさりとおうちトマト入りバジリコスパゲティ
やっぱり美味しいかも!このソース。
TSURUYA オリジナルバジルソース、賞味期限が短いから悩んだけど、買って来てよかった!
明後日もバジリコだにゃ!
日曜日
お洗濯して二度寝!
ドジャース戦を見ながら旅のプランを考えたり…
新しい掃除機でリビングのお掃除!
物が多すぎ…
もっとスッキリさせたい!
簡単にお昼
おうちトマトとカッテージチーズのサラダ
コストコで買った冷凍海老ワンタン
意外と美味しい!
れーこが買って来てくれた「びっくりキムチ」をちえみのうちに届けてくれて、私の分までピックアップしてくれたさながうちまで届けてくれました。
みなさんにお世話になってます!
いつもありがとう!
昨日から再開のルネサンスに行って、久しぶりに泳ぎました。
張り切って?!1900m泳いだよ!
キックは遅かったけど、プルはまぁまぁ、と言っても誰よりも遅いですけど。
帰ってしらすとチーズとビールで世界遺産見て、髪の毛ヘナして…
夜
生ハム+サラミ
ツルヤで買ったホワイトアスパラのソテー
ツルヤで買ったバジルソースを使って作った生ハム入りバジリコ
これ、いいかも!
金曜日ぐらいから頭が痛くて、熱中症かな?気圧かな?と思っていましたが、そんな中、台風はどうなる?と心配しつつ、team Duffy 練習に行きました。横浜国際P ダイビングプールでの練習は、水温低いし、かなり立ち泳ぎしていないといけないからもともと結構ハードだけど、新しいルーティン振り付け中で、今日も私のパートは水中移動が多くそーとー苦しかった!
泳ぎ終わったらまぢではぁはぁで、頭も痛いっ!助けて〜!!
土曜日になっても頭痛が治らないので、「そーだ!」と思い出したのが、ゆきにゃんからもらったこちら!
もらった時は、紙を飲むの?と思って、今まで飾りものになってたけど、藁をもすがる思い?!で飲んでみたんだよねー。
気付いたら頭痛はすっかり治ってました!
これが、ラグビーで言う魔法のやかんなのか?台風一過、気圧が戻ったのか?信じるものは救われる?のかはわかりませんが、とにかく治ってよかったのだ!信じるものは救われた!わけです。
これを「こじんまりキャッチ」でみんなにお知らせしたら、引かれた!
しょぼん…
土曜日
もう土曜日だー!
本日8月17日は母のお誕生日、85歳になりました。
水曜日からショートステイに行っているので、そこでお祝いしてもらってるかな?
Facebook の「思い出」を見ると、7年前までは birthday lunch してるね。
三浦・三崎に行ったり、シシリアで dinner もありましたね!
もう、お誕生日も覚えていないかもしれないけど…
am ドジャース戦観戦、勝ってよかった!
陶芸教室お当番…
和美ちゃんと一緒にお当番でした。
参加人数が少なかったので、お仕事も少なく…
ゆうこちゃんち用のお鍋の取り皿を作ろうと思っているけど…思うようにできなかった!
ぶどうの飾り皿の練習もしてみたーっ。
陶芸教室まで K-KI くんにお迎えに来てもらって、さなのおうちにれーこの梨とちえみのパイナップルをピックアップに行きました!
れーこ、ちえみ、さな、いつもありがとう!
そして久しぶりに「湯守の里」へ。
これまた久しぶりのアカスリで極楽じゃ!
茶々開放中!で、うさちゃんいました。
2階で茄子と茗荷のお蕎麦を食べました。
K-KI くん運転なので、ビールお預け!のため、帰宅して大急ぎで居酒屋びーもす開店!
生ハム+サラミ
チーズたち
かぼちゃ
枝豆
笹かまぼこ
ビール!
桑田佳祐のやさしい夜遊び♪
聴いてます!
桑田さん、今週も2回泳ぎに行ってる〜!偉いなぁ。
私は昨日の AS だけです…
ルバーブジャム
ツルヤでルバーブをいっぱい購入したので、ジャムを作りました。
水曜日の夜に仕込んで木曜日の朝煮たのと、木曜日の夜に仕込んで金曜日の朝煮たのと…
こちらはインドネシア産サトウキビのお砂糖で煮たもの
ちょっと茶色い!
これは沖縄の島砂糖で煮たもの
いっぱいできたので、お裾分け…
インドネシアのお砂糖で煮た方は、黒糖っぽい味がします。
島砂糖の方が酸っぱい!
島砂糖の味の方が好きだけど、ひとつずつ食べたらどっちも OK かな…
いっぱいできて嬉しい!
台風7号
上陸?接近?の金曜日。
リフレクソロジー効果もあって大寝坊!
本当は会社から team Duffy 練習に行きたかったけど…会社はいっか!
リモートにて…
同じくリモートの K-KI くんと一緒におうちランチ
鶏ひき肉、ツルヤきくらげ、おうちトマトの焼きそば
茄子煮
大根の梅肉和え
玉子サラダ、おうちトマト
ツルヤなめこのお味噌汁
ツルヤかぼちゃ煮
ちょーしに乗っていっぱい買ってきたものをお料理しないと!
台風接近情報…で、これからどうなるの?とずーっと気にしていましたが…
たまに雨が降ったり、風が吹いたり…
横浜国際プールは営業中だし…
電車4本乗り継いで行きました!横浜国際プール ダイビングプール
先週の振りを変更したらさらに苦しくなったぞ!
助けて〜!!!
目黒日大プールの深さだとどうなんでしょう?
帰宅して居酒屋びーもす
しらすのレモンオリーブオイル
枝豆
チーズと笹かまぼこたち
大根の梅肉和え
今週はずーっとだらだらしてたし、ルネサンスおやすみで運動もしてないし…で、なんか日曜日な気がするけど、金曜日なんだね。
本日の収穫
BREWERS vs Dodgers 見ながらお洗濯したりルバーブジャム作ったりして…
ブランチ
おうちトマトとおうちアスパラのサラダ
ショートパスタのゴルゴンゾーラ
♡だよん!
高坂SA で買った伸びるクロワッサン
ヨーグルト ツルヤで買ったブルーベリー
Soul to Sole
本日も極楽!
まりちゃん、ありがとうございました。
ご近所でブルーベリー売ってます!
買ってみた!
今日のシモイグルメは韓国料理!
ナムル盛り合わせ
チャプチェ
海鮮チジミ
チキン
トッポギ + チーズ
サンギョプサル
ここは、薄切りではなく…
お野菜は、たまねぎ、長ねぎ、エリンギでした…
リフレクソロジーあとなので、ビール1杯だけ飲みました。
いい感じ。
また行くよーっ。
よろしくお願いいたします。