おはようございます!
今日も早起きして、7:00にゲート通過します。
7:30am Disneyland Park へ!
かぼちゃがある!
7:30 にゲートオープンしても、動いているのは限定アトラクションなので、まずはスペースマウンテンに!
今日のスペースマウンテンは、STAR WARS 仕様じゃなかった…
1. Space Mountain
そしてついに…
STAR WARS: GALAXY’S EDGE へ。
うわぁ!いきなり悪者っ。
この世界観!やばいっ。
この空すらいい感じ。
2. Star Wars:Rise of the Resistance
いい
いきなり BB-8
レイも出て来た!
船長に連れられていった先には X-Wing で、BB-8 乗ってる!
次の乗り物に乗って、連れられていった先には…
うわ〜なんじゃこれは!
広い!大きい!いっぱいいる!!
奥の方には宇宙船も飛んでたよ。
ヤバすぎ
ここにずっといたいけど…ファーストオーダーの役人に促されて先に進む…
このトゥルーパーは動いてます 笑
ここでしばし待たされ…
ファーストオーダー怖いし!
私たちは捕虜だからね。
そして指定されたカラーのところに乗車いや、乗船だ!
戦います。
このなヤツいたーーー!
なんだこのアトラクションは!結構長いし、本当におもしろいっ。
もう1回乗りたい!と思いつつ、街へ。
小さな生き物たちのお店。かわいい…
そしてついにミレニアムファルコン!
でかいっ!
かっこいいっ!
まだ人もほとんどいないし…
DISNEY PhotoPass はこんな写真撮ってくれます!
FORCE!!!
こんな風にしてくれる!
チョッパーもいるよ
3. Millennium Falcon: Smugglers Run
これはミレニアムファルコンの後ろ姿
チューイが好きなゲーム!
操縦士2
役割は上下のコントロールとハイパードライブ
R2-D2
悲しいもの、売ってた!
Milk Stand で、ルークが飲んでた Blue Milk を飲んだよー!
自分好みのドロイドを組み立てることができるとこ
BB-8 と R2-D2 のカラーが逆!のディスプレイ
誰かのスピーダーに乗せてもらった!
こんなところにも世界観
あ!チューイだ!
何かを欲しがってダメって言われて拗ねてるチューイ、かわいすぎる。
ここに住みたいぐらい好きになってしまった!STAR WARS GALAXY’S EDGE に別れを告げ…
この時期1番人気の場所!
4. Haunted Mansion Holiday
装飾
墓石の名前、いちいちおもしろい!!
うわぁ!Jack さんだ
実は Halloween 仕様初体験!
出て来たら、Jack さんに遭遇!
一緒に写真撮ってもらったよ!
まさよんが緊張してるの、初めて見た!笑
lunch @ Pizza Planet
Today’s special
MICKEY’S TOONTOWN へ。
5. Mickey & Minnie’s Runaway Railway
記念撮影スポット
Mickey の映画に関するものが展示されているところを通って行きます。
この靴、仮の衣装?
扉もMickey デザイン
かわいいミイラ
ポップコーンはミッキーだらけ
こぼれたソースも…
Mickey!
Mickey たちはピクニックに向かっていますが…
なんだかかわいい…
出て来ても 隠れ(?)ミッキー
ショップの床も
かわいい!
ピクニック用!
6. Mickey’s House
待っている間の映画は、Mickey & Minnie’s Runaway Railway の廊下に飾ってあったポスターの “TOKYO GO” だった!
東京で通勤 Mickey!! めっちゃおもしろい!
Mickey こんにちは!
記念撮影1
記念撮影2
記念撮影3
7. Big Thunder Mountain Railroad
Mickey x 2
8. Buzz Lightyear Astro Blasters 乗ろうと思ったら、ライド直前でストップ…
9. Star Tours: The Adventure Continue
レイア姫に助けて!って言われた…
10. Haunted Mansion Holiday
Disney Genie で取った!
いたー!
11. Indiana Jone’s Adventure
12. Jungle Cruise
13. Buzz Lightyear Astro Blasters
今度こそ!
14. Matterhorn Bobsleds
15. Alice in Wonderland
16. Finding Nemo Submarine Voyage
17. Star Wars:Rise of the Resistance 再び!
しかしここも直前でストップ…
ダークサイドに落ちてやるー!
夜のミレニアムファルコン
22:00終了!
Downtown Disney のメキシコ Cafeで!
チキンとポークのタコスとビール!
おつかれさまでした〜
いやぁ、STAR WARS すごかった!!!
カテゴリー別アーカイブ: travel
CA day2-Disney CALIFORNIA ADVENTURE
Disneyland Hotel(オフィシャルホテル)宿泊のお客様は、パークに30分前に入園できます!
7:00am DownTown Disney ゲート、セキュリティチェックして通過!
おはよう!Mickey!!
7:30am 初日は、Disney CALIFORNIA ADVENTURE です。
まだガラガラだから、人が映らない!
1. Guardians of the Galaxy-Mission BREAKOUT!
すごいっ!
2. WEB SLINGERS: A Spider-Man Adventure
戦いました!
CARS LAND へ。
Halloween ディスプレイがかわいい!
3. Radiator Springs Racers
勝利っ!!
Mater も Halloween 仕様
4. Mater’s Graveyard JamBOOree
記念撮影スポット!
前もここで撮ったね!
ただいま〜!
PIXAR PIER
になってる!
5. Incredicoaster
Incredible family 仕様になってた!相変わらず速いっ。
6. Toy Story Midway Mania!
隠れ Mickey 発見!
7. Pixar Pal-A-Round
もちろん揺れない方で!
まさよんと児案は Swinging!!酔ってた 笑
レストラン入り口では CoCo のショウをやってました。
8. The Little Mermaid-Ariel’s Undersea Adventure
出て来たら隠れ Mickey!!
9. Soarin
ショップで見つけた木彫りたち
かわいい!
OSWALD の絵も描いてくれるよ!
Haunted Mansion もある!これ欲しいっ。
10. Monsters, Inc. Mike & Sully to the Rescue!
キャラクターグリーティング
CARS LAND
イベントチェックインできた〜!
18:00〜 OOGIE BOOGIE BASH です。
lunch はサラダとミモザビール
イベントのために!!
OOGIE BOOGIE BASH 仕様の SPRIT JERSEY 着て…
WALT & MICKEY と
11. OOGIE BOOGIE BASH 仕様の Guardians of the Galaxy-Mission BREAKOUT!
映像すごいっ!んだけど、最後だけ妙にアナログ…
街中にはあっちこっちにお菓子を配っているワゴンがあり…
Remember Me 歌ってた♪
12. OOGIE BOOGIE
13. FRIGHTFULLY FUN PARADE
Mickey かわいい!
こんなのも
Jack さん
幽霊 from Haunted Mansion
14. Mickey のダンスイベント
子供たちの間に陣取って、フロントロー!!
Mickey & Minnie
かわいーい♡
Mickey 近くにいて幸せ!
みんなで踊ってました!
フロアは disco!!
プロジェクションマッピング
こんな人もいたよ!
CARS も Halloween 仕様
こっちも
Flo’s V8 Cafe でハンバーガー
記念撮影
15. Radiator Springs Racers
またまた勝利!したのに、2回とも写真ミスされてる...泣
初日終了!
すご〜く楽しかった!!
明日は Disneyland Park です。
CA day1-Anaheim
JAL225 羽田空港→関西国際空港
今日も富士山は雲の中…
関空でたこ焼き、とん平焼き、串揚げに生ビール!
JAL060 関西国際空港→ロサンジェルス国際空港
まずは赤ワインを飲みながら予習!の映画。
機内食1 乳製品が入ったベジタリアンミール
機内食2
もうすぐ着きます!
カリフォルニアの大地
LAX には定刻より30分ぐらい早く到着しましたが…イミグレーションにそれなりに時間がかかり、荷物を受け取って外に出てからが大変!
予約していたシャトルがもう来ているらしいけど…
結果的には、間違ったシャトルに乗ってしまい…なかなかの渋滞の LAX 内で発覚したので、振り出しに戻って、他のお客様と交替!
LAX 脱出に何時間もかかった。いきなり、LAX の洗礼です。
めっちゃ飛ばして、Disneyland Hotel到着。
ベッド
電気をつけたら花火が上がったよ!
鏡の横のライトも mickey!!
バスルーム
アメニティ
早速、DownTown Disney へ。
セキュリティチェックがあります。
いきなり、STAR WARS のお店発見!
レイのスピーダー
欲しいTシャツやパーカーあり!悩みing!!
レゴのダースベイダー
今回のメンバー!
Disney California Adventure
Disneyland Park
明日からが楽しみっ!
夜ごはんはイタリアンにて。
乾杯!
スピナッチサラダ
マルゲリータ
POLO
カラマリフリット
茄子とチーズのパスタ
パラダイスピアの近くで花火見て、Halloween tee 買って!
お風呂に入って、早く寝よう!
鹿児島 day7
朝食はコンビニで買った焼きおにぎりと知覧茶
これが九州でよい!
焼きおにぎり、美味しかった!!
偶然同じホテルに泊まっていた、万里ちゃんと岡本ちゃんと合流させてもらい…
10:00出発で鹿児島神宮へ。
御神馬清嵐 父はクロフネだそうです。
御神木 樹齢800年
参道
うさぎちゃんの巨大絵馬
欄間にもうさぎちゃん
見事な天井画
鹿児島神宮の「勝」は、ゴールドに輝いています。
伊勢神宮と似た造り
菊
御朱印
レンタカー返して空港へ。
なんと!私の荷物、重量オーバーですと。
国内線の重量制限知らなかった!
運よく、万里ちゃんたちは、大きな荷物を送っていたので、万里ちゃんのお名前拝借して乗せてもらった〜!
ちなみに、JAL国内線の預ける荷物の重量は20kgだそうです。
数量に制限はありません。
そんなことをしていたら、空港でお食事する時間がなくなって…
黒豚ソーセージのさつま揚げ買い食い!
この飛行機に乗ります!
JL646
保安検査場通過して、ビールでも飲む?と思ったけど、すごい行列で断念。
梅酒サワーを買って機内で乾杯!
A にしたのに…
この辺りに富士山があるはず!だけど、雲で見えません。
無事に羽田空港着陸。
リムジンバスとタクシーで帰りました。
お疲れさまでした〜!
ありがとうございました〜!
戦利品
帰りは台風7号の影響で飛行機飛ぶかな?とか言ってたけど、進路がそれて問題なし!
しかしですよ、私、リムジンバスに忘れ物をしまして…
翌日に TCAT まで取りに行くという…
ただでは終わらない鹿児島ツアーでした。
鹿児島 day6
なんと!6:30出発で朝練ですと!
スマホ充電しっぱなしで忘れて出かけました。
みんな泳いでいたけど、私は陸から見学(?)していました。
せっかくここまで来たから「晴耕塾」に行ってみよう!ということになり…
玉川学園南さつまキャンパス 久志晴耕塾
晴耕塾の見学には事前予約が必要で、見学者の氏名、卒業学部、卒業年をお知らせしたのに、なんと、8/12,13はお盆のためにお休みだからと予約できず…ま、写真だけでも撮りに行くか!と行ったけど、廣田くんが、あっちの門は開いてるし、車もあるし、人もいたよ!と、敷地内へ…
偶々いらした清川先生が、正面玄関のガラスまで見せてくださいました。
夢
久志の砂を原材料に溶け込ませて作ったガラスだそうです。
この「夢」が刻まれたガラスの取り付け位置は、國吉先生の背の高さだそうです。
干潮のあとは美しい砂地。これが私のお習字の練習用紙でした。
毎日の新しい砂浜が私に勇敢な文字を体得させてくれました。
小原國芳著 教育一路より
清川先生、ありがとうございました。
宿に戻って朝食
ごはん小盛りだけど、2回おかわりしちゃいました!
丸木浜と晴耕塾(右端)
玉川学園通り?!
小原先生生誕の地に公園があります。
到着!
意外と広い!
記念碑や像
自撮り
集合写真
小原先生、こんな感じだったよね…
こっちでも記念撮影
今日のスケジュールは、開聞岳見て、イッシー見て、桜島に渡って、福山で黒酢見て…宿へ。
カローラ号、途中、ガソリン入れて「さつま白波明治蔵」に入っちゃった!
工場見学です。
櫓に登って、枕崎市内一望!カツオ漁港見ました。
屋根を裏から…
甕
お!ほのかにお芋の香り…
限定商品
お芋いっぱい使って作ってます!
開聞岳、見えた〜!
長崎鼻灯台
かわいい灯台でした。
開聞岳、かっこいい!次回は登りたい。
日本最南端の龍宮神社
御朱印
イッシー
池田湖の住民です。
鹿児島港に戻って、フェリーで桜島へ。
わーい!わーい!!
やぶ金だ!
みんな並んでる…
薩摩うどん 500円也
うどんは柔らかめ、お出汁は優しくて美味しい!
桜島到着
展望台から…
月讀神社
階段登って鳥居
こじんまりしたかわいい神社でした
陸地を走って福山へ。
桜島が鹿児島の陸と繋がってるって、初めて知った!
島かと思ってた…
桷志田(かくいだ)の黒酢製造現場とショップです。
遠くのガラスに映る人たち!
ショップで5年もののまろやかな黒酢、食べる黒酢、お菓子など購入し、ついビールを飲んでしまった!
KAKUIDA CRAFT BEER
アメリカンレッドとベルジャン・ホワイト
クラフトビールのラベルの柄は、桜島と黒酢の甕です。
本日の宿泊はこちら
夜は近所の居酒屋りょう
ビールで乾杯して…
赤鶏の唐揚げ
心のこり串
ハツとなんとかの間?
キビナゴ
赤鶏天ぷら
全部美味しかった!
久しぶりにワインも飲んだ!
帰り道、コンビニで亮介のお土産購入!
みんなちょっとずつ持って帰ってね!
私はここで水泳部の皆さんとお別れです!
お世話になりました。
ありがとう!!
鹿児島 day5
今日からは水泳部後輩たちと鹿児島観光です。
実は今回鹿児島観光についてほとんど何も調べられずに行ってしまったのですが、同室の万里ちゃんがガイドブックを持ってて、ちょこちょこ見させてもらった結果、知覧と福山に行きたいなぁ!と思い、リクエストしてたんですよね〜!
桜島も行きたいなぁ…
ヤマシゲくんにピックアップしてもらって、雅子ちゃんピックアップして、出発です!
桜島が見える!
須々原展望台
知覧到着
知覧はお茶が有名ですが、武家屋敷など、歴史的建造物もあるのね…
7番で知覧の庭園入場券を購入
7 森重堅庭園
お庭
森家は亀甲城の西麓にあり、領主に重臣として仕えた家柄で住居や土蔵は寛保初年(1741年)に建てられたものである。
曲線に富んだ池には、奇岩怪石を用いて近景の山や半島をあらわし、対岸には洞窟を表現した穴石を用いて水の流動を象徴している。庭園入口の右側にある石は庭園の要をなし、雲の上の遠山を現している。
こういうの、現地で読みながら見学すればよかった…
旧高城家住宅
明治以降に建てられた武家住宅。
知覧型二ツ屋で「おもて」と「なかえ」の二つの屋根の間に小棟を置いたタイプのもので、知覧だけに見られる。
二つの本棟と小棟の形、そこにできる屋根の造形は実に美しく、この構造は、知覧大工の創造力と技術によって完成されたものである。
6 佐多直忠庭園
門をくぐると切石の目隠しにつき当る。屏風岩とも呼び、防衛を兼ねた造りで江戸時代中期の武家屋敷の風格を備えている、1741〜1744年の作庭で、借景の母々岳を望む庭の一隅に石で組まれた築山を設け、その中心部は3.5mの立石と枯滝の石組みが絶妙な趣を呈し、一幅の水墨画をそのままに現した
名園である。
5 佐多民子庭園
巨石奇岩を積み重ねて深山幽谷の景をうつしだし、小舟に乗って石橋の下を潜って行くと、仙人が岩の上から手招きしているようだ。
麓川の上流から運んだ庭石は、凝灰岩質のもので、巨岩のため石目にそって割り、牛馬で運びやすくしたものである。
あ!
うさぎの雲だ!!
4 佐多美舟庭園
寛延4年(1751年)に造られたものといわれ、知覧庭園の中では最も豪華で広い庭園である。枯滝を造り、築山の上部に石灯、下部の平地には各所に巨岩による石組を設けている。門を入って右に折れて書院の前に出ると、本庭の主力の滝を中心とした石組みは、えんえんと流れ、訪れた人々に力強さと広さを感じさせる。
知覧型二ツ屋
石敢当
3 平山亮一庭園
石積みの一つもない大刈り込み一式の庭園である。イヌマキによる延々たる遠山は高い峯を見せ、前面にはサツキの大刈り込みが築山のようで、母々岳を庭園に取り入れて極端に簡素化された借景園として、名園の名をほしいままにしている。
2 平山克己庭園
母々岳の優雅な姿を取り入れた借景園である。北側の隅には石組みを設けて主夆となし、イヌマキの生垣は母々岳の文脈をかたどっている。また、どこを切り取っても一つの庭園を形づくり、調和と表現にすぐれた庭園として絶賛されている。大海原には無人島が浮かび、遠くには緑の大陸が望まれ、想像とロマンの世界で楽しめる庭園である。
1 西郷恵一郎庭園
庭の南東部の隅に枯滝の石組みを設けて高い峯とし、この峯から低く高く刈り込まれたイヌマキは遠くの連山を表現している。また鶴亀の庭園ともいわれ、一変して高い石組みは鶴となり、亀は大海にそそぐ谷川の水辺に遊ぶがごとく配され、石とさつきの組み合わせは至妙である。
国指定「知覧重要伝統的建造物群保護地区」で見られる7つの庭園を見学したあとは、お昼ごはーん!
古民家レストラン
よかにせ御膳
知覧茶抹茶と黒糖だんご
自家製すもものかき氷
美味し〜い!
一路久志へ。
小原先生のお墓まいり
来たね!
灯篭の中のお線香、使わせていただきましたよ。
集合写真
小原先生の字
小原家
小原国芳建立
夢
お墓のお掃除など、管理をしてくださっている宮崎さん。
いつもありがとうございます。
丸木浜
海に入っちゃった!
水泳部の後輩たちにとっては、合宿の思い出の地らしい…
夕食 @ 鳴海旅館
夕景
スイカ
今日は偶然にも「岬まつり」の日で、鳴海旅館の屋上から大きな大きな花火が見えました。
花火撮るの難しい…
廣田くんの写真拝借!
このあと、3位おめでとうのスパークリングワインで乾杯してもらって、お部屋で宴会して、夜中に再び屋上へ!
流星群が観えるらしい…
屋上で寝っ転がったら、上には天の川。
周りの明かりも消え、目が慣れて来たら、すごい数の星、星、星…
そしていくつも流れ星を観ることができました。
鹿児島に来て、楽しく泳げて、メダルまでいただいて!
水泳部の後輩たちはこうして応援に来てくれて、お祝いしてくれて、観光も私が行きたいところを入れてアレンジしてくれて、本当に私は幸せだなぁ…と思いながら、2時間ぐらい観てたよね!
本当に幸せでした。
感謝。
HONG KONG
今回は香港が観光客を取り戻せ!キャンペーンの手前、キャセイが組んだかなりお安いツアー(エア+ホテル)で行きました。
成田発着だし、フライト時間はいまいちだったけど…
行きは CX509 9:15-13:15
帰りは CX524 1:20-6:45
行きはバスタからリムジンバス、帰りは成田からニアミーで!
ニアミーは、アルフォードになぜか1人で、初回割引 6980円の30%Off でした。
こりゃ楽だ!
ホテルは CWB の The Park Lane Hong Kong , a Pullman Hotel
#1327
香港でこんなに広いお部屋久しぶり!
フロント階はアートです。
すてき
お風呂プール
飛び込みの人!
隣のドイツビール屋さんに2日通った!
今回の香港、目に見えて変わっていることや、違うなと感じることはありませんでした。
MTR もスターフェリーもトラムも同じ。
市場もおしゃれタウンも一緒。
ただただ、為替レートが悪すぎてすべてが高かったけど、ま、それは仕方ない。
10000円→HK$553
これが重慶ビルの最良レートです。
18.08かぁ。
成田の銀行の両替レートだと、20.28とか20.38だったからかなりいいけどね。
だから、なるべく現金を使ってました。カードのレートの方が悪そうだから。
久しぶりだから、どこに何をしに行きたいのか?もわからず…
ややのんびりしちゃったけど、ま、それもいっか。
あひるちゃんたちに会えたし、Disneykland に行ったからね。
それから、シンクロの髪飾りにできそうな星も見つけたし、水着も買ったし、あと、スペアリブソースと出前一丁、お香や塩卵も!久しく海外に行ってなくて在庫切れのものたち、補充できました。
ホテル近くに 24H の Welcome Super があったのは嬉しいね。
もっと買いたかったけど、レートにやられた。
そーだ!
ピークトラムが新しくなったんだって。
今度乗ってみようかな。
6/26 からの香港エアチケットプレゼント、当たらないかなぁ。
帰りの HKIA 搭乗口、顔認証で座席が出るという…
搭乗券も、モバイルチケットもなし、パスポートチェックもなし!には驚きました。
最新?!
HONG KONG day4
希望は早起きしてトラムに乗って、おかゆの朝ごはんを食べに行く!だったけど…午前中はホテルのお部屋でまったりしてしまった…
今回の初トラムに乗りまーす。
2階の一番前!
これかわいい!
お昼は中山さんに予約してもらった「家全七福酒家」にて。
りんちゃん兄=Paul くんが合流してくれました。
焼豚腸粉
パリパリ豚
魚の浮き袋
上の乗ってるのは蝦です!
おもしろい食感。
イカのカレー味
蝦蒸し餃子
せいろシリーズ!
春巻
マンゴープリンの写真忘れちゃった!すごく美味しかった!
棗のデザート。
しあわせ!!
記念撮影
この後、景色のいいところに連れて行ってくれました。
Central Plaza の43階だっけなぁ…高層階(75Fまであった!)行きのエレベーターに乗り換えるフロアは、全方向の窓から景色が見られて、香港周遊できます。
山ありビルあり海あり…
お仕事中、しかも明日から出張なのに来てくれてありがとう!
次回はゆっくり…
Paul と別れて、湾仔散策…
おしゃれエリア。
このフラッグ…
アートとしてはいいんだけど、これが何かを象徴させたかったり、アピールだとしたら、どうかと思うなぁ。
エッグタルト買い食い!
湾仔のかわいいビル
安っぽいお洋服屋さんや雑貨屋さん、市場を見ながら歩いて、Times Square…
夜ごはんは、遠くの行きたかったお店を諦めて近所で…
鴨と醤油鶏
焼豚と塩鶏
塩鶏が1番好きだった!
次回こそ、遠くのお店に行ってみよう!
ホテルに戻って、タクシーで香港駅、エアポートエクスプレスで空港へ。
今回、香港駅でのチェックインはやってなかった…
荷物は、重くなったけど、21.8kgでセーフ!
ちなみに行きは11.1kgでした。
Disneyland のお店で見つけた OSWALD くん。
小さなバッグ、そーとー悩んだけど、使いにくそうだから買うのやめた!
Disneyland のお店横の絵も変わってた…
空港内に Louis Vuitton があってびっくり!
もう閉まってたから見られなかったけど、まさかの免税?
それでは帰ります。
帰りはほぼ満席。
眠いけど、STAR WARS 見ちゃった!
HONG KONG day3
HONG KONG Disneyland に行きます!
今回初めて見る青空。
HONG KONG Disneyland
鯨の上の mickey!!
久しぶりっ!
CITY HALL アネックスで OSWALD くんに会えると思ったら今日は MINNIE ちゃんだって!
かなりショック…だけど、MINNIE ちゃんと2ショット。
ライバルだからねぇ…
Duffy & Friends のオブジェ。
かわいい!
香港ディズニーランドは、MICKEY と MINNIE が一緒にいて写真撮れたのに、キャラクターグリーティングのシステムが変わったようで、MICKEY は一人になっていました。
そして、列に並ぶ人数も決まったようで、すぐに締め切られます 泣
ダッフィー&フレンズ プレイ・ハウス
スタンバイパスを取らなきゃいけないみたいで、係りのお姉さんにやってもらいました。
5:10-5:25だって!
1.ハイパー・スペース・マウンテン
スター・ウォーズ コマンド・ポスト
X-wing
2.アイアンマン・エクスペリエンス
スター・ツアーズのアイアンマンバージョンみたいな…
香港の街に行きます。
3.アントマン&ワスプ:ナノ・バトル!
苦手なやつ!
シューティングなんだけど、並んでいる時も乗っている時もしょっちゅう止まるから、ターゲットはいっぱい狙えたけど…
すごく時間がかかっちゃって、ショーを見逃してしまった。
そろそろお腹が空いたけど、レストランはどこもすごい行列だし、席もないし…でホットドッグとジュースを買ってベンチで食べました。
4.フォロー・ユア・ドリーム
お城の前でショー、ビッグ5が登場!
5.ミッキーのフィルハーマジック
ミッキーと写真撮りたくて行ったけど、人数制限ができたみたいで、いつも出遅れてた…
15:50の回にも間に合わず…
外からミッキー見てた!
やっぱりかわいい♡
6.ダッフィー&フレンズ プレイ・ハウス
森の迷路を抜けると、3つのお部屋があって、どこか選んで!と言われます…
でも、これ選んで Duffy じゃなかったらどーするの?と、選べずにいたら、キャストの優しいお姉さんが、「誰に会いたいの?」と聞いてくれて、Duffy のお部屋に入れてくれました!感謝!感謝!!ありがとう。
Duffy は真ん中のお部屋だったよ!
かわいい
7.ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー
あれ?後ろに走ったり、最後全速力になったりするんだっけ!忘れてた!おもしろい!!
8.ミスティック・マナー
9.イッツ・ア・スモールワールド
出て来たら mickey オブジェ
10.ハイパー・スペース・マウンテン
スター・ウォーズ コマンド・ポスト
夜の X-wing
ハンバーガーとビールの夕食!
4000円ぐらい 涙
11.「モーメンタス」ナイトタイム・スペクタキュラー
花火とプロジェクションマッピング
を見て…
bye-bye HKDL
夜の鯨とミッキー
戦利品!
アパレルは3枚以上で20%off ラッキー
HONG KONG day2
サンデーブランチ(?)は香港式朝食です。
喜喜冰室
ちびバスのインテリア
ポークチョップセット
スクランブルエッグとベーコン付き!
あひるちゃん観に行きまーす!
金鐘下車
わくわくの私!
見えてきた〜!
日曜日だからか、人がいっぱい!
やっぱりダブルはかわいさも2倍!!
はしゃぐ私!
かわいい!
見学スポットがいくつもあって…
あっちこっちに移動しました。
横からのあひるちゃん。お尻がかわいい!
おもちゃと一緒に撮っているカメラマン風の人のあひるちゃん、こっそり入れ込み!
はしゃぐ私!
かわいい!
一番下の段からのあひるちゃん
こっちから〜!
本日=6/18日曜日・父の日は、あひるちゃんたちがヴィクトリアハーバーを泳ぐ日!ということで…
一緒に行くのかと思ったら、1匹だけ?
あひるちゃんにお別れして、TST へ。
お引越しした KCK AQUATICS へ。
久しぶりの Vivian!!いつもありがとう。
Duffy メンバーと自分のと、水着を選びました。
Vivian がまだお店に出していない新しいデザインお水着を出してくれて、枚数が揃うので、みんなのはそれ。
枚数が決まったから両替しに行って!
水着14枚とちびビート板購入して、OCEAN TARMINAL へ。
GIGA SPORTS 見に行ったら、高すぎて何も買えない!KCK ありがたいなぁ。
次は上海街で包丁欲しいな〜!を実現する日が来ました。
4-5軒見て…よくわからないけど、叩き切る用と引いて切る用のようですが…
一番欲しかったのは在庫がなく…
ま、これでいっか!を購入、パパの還暦お誕生日プレゼントも get!!
よし!
で、休憩兼ね、万里ちゃんのリクエストで足裏マッサージ。
45min./HK$238 ちと高い!と思ったけど、上手な男子でそれなりに満足。
バスで TST スターフェリー乗り場まで戻って、ヴィクトリアハーバー見たら、あひるちゃん戻ってる?
それとも、あんまり動かなかった?
どっちにしても、2匹が離れっぱなし。
あひるちゃん仕様のスターフェリー。
私たちが乗ったのはこれ
そろそろお腹空いたね。
で、雲呑麺食べに行こ。
雲呑と魚ボール乗せ。
戦利品!
今日もホテルのお隣でビール。
お風呂入って寝よーっと。