龍山寺周辺散策!
美味しいものがいーっぱいありそうな、おもしろい道ばっかり!!
『新富市場』『東三水街市場』と併記してある小道へ go!!
生の鶏も。
お魚も。
お野菜も。
お洋服や雑誌や…何でも売ってます!そして、お楽しみっ!お惣菜屋さんたち。
このお店のおこわ、すごく美味しそうで、ずーっと見てたら「美味しいから食べてみて!」と、試食させてくださいました!
本当に美味しかった!ありがとうございます。
このおばちゃんのお店も、全〜部美味しそう!
これも絶対美味しいなっ!
すごい人気のお店!
そしてこのおっちゃんのコテさばきが絶妙なリズムです♫しばし見とれており…
ついに、オーダー!ハム入り炒飯と牡蠣のスープ。
相席の老夫婦。おじいちゃんは流暢な日本語で、このお店のことや、近所の美味しいお店を教えてくださいました。
やっぱりいいね!台湾。
そして『行天宮』へ。
知らないおじさんが、一眼レフでずーっと撮ってたアングル、まねっこしてみました!
う〜ん、アートかも!
Leehomが毎年、1月1日に開催する無料コンサート『Free Show』に行くことができました。
new album に入る曲もたくさん披露 ♫ してくれました。
台中到着後、鹿港行きのバスに乗り換え…
意外と立派!!
まずは『鹿港天后宮』でお参り。
すごい人でしたっ!
『平安米』戴きました。
そして、大好きなドラゴン!
『鹿港老街』では、有名なお菓子屋さんに寄ったり…
からすみもお店の前で干してます!
お昼ご飯は、市場近くの食堂で。
さつま揚げのようなもの。
牡蠣の天ぷら。
麺も!
食堂のおばちゃん!観光客にも優しくしてくれます!
ついに来ました!絶対に来たかった『九曲巷』。
ここ、オートバイも通ります!
そして『十宜樓』という渡り廊下?!
お香作ってる会社(おうち?)発見!
『龍山寺』へ。
前に来た時は、ちょうど『ランタンフェスティバル』だったので、人もいっぱい!屋台や飾りもいっぱい!でしたが、今日は静かです。
『龍山寺』の龍。
ちゃんとお参りしました。
静かな『龍山寺』とってもいいです。





宜蘭名物、葱巻きっ!
ここのチキン美味しそう!
魯肉飯も!
色々つまんで最後はsweet!!
花火スタート!
いつか、火の粉がかかっちゃうぐらいのところで観たいなぁ〜。