日曜日の上海ディズニーランド。
Disney Town から入場。
Enchanted Storybook Castle 大きい!
誰もいないから写真撮ろう!
TREASURE COVE へ!
すご〜い!らしい…
Pirates of the Caribbean-Battle for the Sunken Treasure
すごいっ!なんてもんじゃなかった!!
TDL の「カリブの海賊」とは全く別のものだった〜!
水中に連れていかれるとこ、海上に飛び出すとこ!どーしてそうなるの?
ほんと、すごいっ。
楽しすぎるぅ〜
Meet Mickey
ここは、Mickey のおうちではなく…
中に入ると、Mickey と仲間たちの絵がたくさん飾ってあって、色々変わっていきます。
かなりかわいい…
Mickey♡
你好!
I ♡ Mickey!!!
上海のお城は、みんなのもの!
で、ラプンツェルの絵。
全部で4枚の絵があります。
Alice in Wonderland Mase
Tarzan : Call of the Jungle
Tarzan のショウです。
が、上海雑技団的な…です。
CHICKEN TERIYAKI & ASIAN SLAW WRAP 食べました!
ホテルでもらった Fast Pass の
TRON Lightcycle Power Run
バイクにまたがって走るジェットコースター…って、
どんなのだろう?
かっこいい!
一番後ろでした!
これは、例えていうなら「スペースマウンテン」で、すごいスピードで暗い中を走行するジェットコースターなので、一番うしろだとスピードが早いよね!そして、前の座席のライトがきれいに見える!!
TRON から出てきたら、パレード中!
Mickey’s Storybook Express
先頭の Mickey まで走った〜(笑)
4月にオープンしたばっかりの DISNEY・PIXAR TOY STORY LAND
Mr. Potato Head
Aliens の Pizza!!
隠れ Mickey に見えてしまった…
今回最大のショック…
Star Wars Launch Bay が Temporarily closed だったこと…
あ”〜
ダース・ベイダー卿にお会いしたかった…
MICKEY AVENUE 方面に歩いてたら…
ん?
33番地?
クラブ33 じゃない?
上海にもあるのかな?
誰か、会員の方いらっしゃいませんか?
おっ!
やっと遭遇。
OSWALD ちゃん♡
中国っぽいカチューシャ!
やっと正面玄関へ!
花壇は Minnie ちゃん
入場ゲートより外の噴水
Disney Town のスタバでお茶して…
正面から戻ってきました!
Walt と Mickey とお城
Duffy 干支バージョン!
待ち時間が短くなってきた…
Pirates of the Caribbean-Battle for the Sunken Treasure
やっぱりすごいっ!
「カリブの海賊」ではみんな生きてるのに…
カメラ位置、わかってきた(笑)
続けてもう一回!!
これ、1台待って、先頭に乗らせてもらってます!
夜のお城
Ignite the Dream-A Nighttimes Spectacular of Magic and Light
お城のプロジェクションマッピングと花火のショウを観て…
Disney Town の Wolfgang Puck Kitchen and Bar へ。
ドイツビールで乾杯!
チョップドサラダ
カラマリフリット
よく歩きました!
お風呂に入って寝よう!!
カテゴリー別アーカイブ: travel
SHANGHAI day2-SHANGHAI Disneyland 情報
6月3日(日)
上海ディズニーランドへ!
入園料は、平日=RMB370、休日=RMB499 2days の場合は、5%off のはず…
で、日曜日と月曜日の 2days な私たち、RMB825と思ってたら…なぜか請求額は、RMB785 !!
どんな計算なんだろう?
そして、6月6日からパークチケット値上げの噂!
平日=RMB399、休日=RMB575 になります。
ラッキー!だったかな。
オフィシャルホテルでチケット購入すると、チケットはプラスティック製→ルームキーと一緒!です。
顔写真を撮られて、データが入力されます。
そして、FAST PASS を1日1枚もらえまーす!
オフィシャルホテル宿泊者は、Disney Town からパークに優先入場ができます!
パークオープンは、8:00-20:30 ですが、優先入場って、何時からなの?って聞いても誰も知らないという?!
コンシェルジュのしっかりお姉さんでさえ、15分ぐらい前じゃない?って。
てきとーだなぁ(笑)
TOY STORY HOTEL から Disney Town 行きのバスは、始発が7:10
その時間、かなりの人が並んで待ってる…
このバスで行けば、パークに入れちゃうのかな?
と、思ったりもしましたが、私たちは、朝食を終えて、7:40発ぐらいのバスで Disney Town へ。
ちょっと並んで、手荷物検査を通り、パーク内へ。
オープン前の時間に入場しているのに、パークにはすでにそれなりの人数の人が…
なかなか理解できないことが多いぞ〜!
何より驚いたのは、パーク内に、おおよそ Disneyland に似合わないおっさんやおばさんがいっぱいいて、話しかけてくること…この人たち、どうしてここにいるんだろう?いったい何言ってるんだろう?
と疑問だらけ…
パークに入ると、Fast Pass を取ることができます。
これがまた難関で…
上海ディズニーランドの公式アプリからしか取れないのです!
グループの場合、ひとりのスマホに人数分登録してまとめて取れます!
いやぁ、スマホマスターではない私、いっぱいいっぱいです(汗)
Fast Pass は、ひとつ取ったら、次は2時間後に取れるみたい。
初めてのパークに正面以外の入り口から入っちゃって、変な人たちに話しかけられて「ぽかーん」な私たち。
そろそろ活動開始!です。
SHANGHAI-breakfast
今回宿泊の TOY STORY HOTEL ですが、朝食をつけるとややお高かったので、朝食なしで予約しました。
どこかでヨーグルトとかフルーツとか買って軽く済ませてもいいし、パークに入ってから食べてもいいし、食べないでいっぱい歩いて痩せるのもいいし…(笑)って言ってたんだけど。
チェックインして、コンシェルジュにパークチケットを買いに行ったら、3日分の朝食クーポンくれました!
day1
豚肉と皮蛋のお粥
スペアリブ
お野菜
MICKEY ハッシュブラウン
MICKEY ワッフル
野菜ジュース
day2
コーンのお粥とお粥セット(ピーナッツと腐乳)
MICKEY ハッシュブラウン
野菜ジュース
チキンのカレー
小籠包
お野菜
MICKEY ワッフル
クロワッサン
day3
チキンカレー
焼きそば
揚げ焼売とライスケーキ
お野菜
小籠包と豚まん
野菜ジュース
牛肉カレー麺
サニーサイドアップと MICKEY ハッシュブラウン
フルーツ
棗ヨーグルト
MICKEY ワッフル
朝食 Buffet なのですが、係りの人がお皿に盛って渡してくれます…
内容は、毎日ちょっとずつ違います。
本当のお値段は、@128元→2,300円!!
SHANGHAI-TOY STORY HOTEL
上海ディズニーリゾートには2つのオフィシャルホテルがあります。
今回は、トイ・ストーリーホテルに宿泊!
玩具総動員酒店(笑)
トイ・ストーリーだらけ!
オブジェ1
オブジェ2
オブジェ3
隠れ MICKEY!!
フロント
消火栓のサインもかわいい!
ウッディ棟とバズ棟があります!
私たちのお部屋はウッディ棟です。
廊下
12190
お部屋〜!
絵ももちろんトイ・ストーリー
ベッドも!
ランプはスリンキー
壁〜!
アメニティも!
シャワーカーテンかわいい!
シャワーのタイル
シャワーヘッドは取り外し可能!
残念ながら、シャワートイレではありません。
ルームキーとパスポートと朝食クーポン
エレベーターの声も Disney 仕様!
あっ!モーニングコール頼むの忘れた…
誰の声だったんだろう?
そうそう!もちろんキャラクターグリーティングもあります!
ディズニーランド、ディズニータウン行きのバス!
ワクワクするぅ!!
SHANGHAI day1-王力宏 龍的傳人 2060
6月2日(土)から5日(火)の4日間、久しぶりの上海に行きました。
JL081
上空から見た上海!
Mercedes-Benz Arena も見えます!!
久しぶりの Leehom Live ♫
王力宏 龍的傳人 2060 上海站
前から2列目〜♡
Leehom!
昔の歌はかなり新しいアレンジで…
ドラゴンピアノ!
アンコールでは、ジャッキー登場!
Mercedes-Benz Arena
楽しかった!
2019年は台北アリーナだそうです!!
行きたいっ♫
沖縄土産
やちむん通りで見つけたお皿
from 西表島
黒紫米、黒糖、ピーチパイン、猪のきゃんたまスモーク by さかなさん
from 石垣島
丸かまぼこ、八重山そばスナック
from 那覇
泡盛、うこん、沖縄そば、三枚肉、たらしあげ、イカスミ、ビバーチ、アオサ、お塩たち、ちんびんミックス、さんぴん茶、塩せんべい、小亀、竹塗箸、そして久しぶりに見たカール!
チャンプルーの素忘れた!と思ったけど、沖縄そばのつゆでいいらしい…
宿泊は美香ちゃんち
この度、那覇では美香ちゃんのお家に泊まらせてもらいました〜!
フェレットのココちゃんと写真撮ってたら、ガン見してるノアちゃん!
そのうちそっぽ向いてたけど…
そして可愛くポーズをとるノアちゃん
ノアちゃん、私と仲良くしてくれました!
美香ちゃんとれいに、スーパーマーケットに連れて行ってもらいました!
やっぱり、スーパーマーケットっておもしろいね!
もちろん大人買いしましたよ。
で、沖縄プチ知識!
沖縄で作っているものは、かつてのアメリカ時代の名残があるそうで…
例えば、この1リットル風牛乳は、なんと!946ml…
1/4ガロンです。
美香ちゃん、ありがとう!
次回はハードなトレッキングしないから(笑)美香ちゃんのお料理食べさせてね!
西表島→石垣島→那覇
4月24日(火)
イルマーレウナリザキの朝食会場
本日の朝食!
ピーチパインは、緑色で硬いのが美味しいそうです!
これ、熟しすぎ?
さかなさんから、猪のおきゃんたまのスモークをいただきました〜!
時間があったら、石垣島で美味しいメキシコ料理「バガブンド」でランチをして…
と計画していたのですが、飛行機の時間が微妙なので断念。
このおきゃんたま、バガブンドの川上さん、美香ちゃん、私で分けるはずでしたが、川上さんにはお会いできず、美香ちゃんには丁重にお断りされ…私まんまと独占!!
西表島ー鳩間島経由ー石垣島行き
曇ってます…
ちょっと荒れてます…
石垣港到着!
八重山そばが食べたくて…
@ まーさん道
八重山そばのそばセット
お腹いっぱーい!
でも、空港でアイスクリーム食べちゃった!
塩キャラメル味。
美味っ!
dinner with さかなさん
西表島2日目の夜は、さかなさんも一緒にごはん!
@ パイン館のとなり
生ハムサラダ
パクチーサラダ
豚肉の煮物
自家製ジーマミー豆腐
これすごいっ!
島魚のお刺身
島魚の唐揚げ
さかなさんと二人で2本空けちゃいました…
八重山そばのあんかけ焼きそば
アーサーのお茶漬け
さかなさんとその仲間たち(!)
西表島のダイビング関係者の皆さんです!
お隣の席にいたのね…
島ちゃんと再会!
今回、西表島での宿泊は「イルマーレウナリザキ」
私は、こっちのうなりざきしか知りませんでした(古っ!)
昔々、DW のロケなどで西表に来た時にお世話になった、島ちゃん=大島佐喜子さんに再会できました!
島ちゃん、私たちの滞在中は、自然なんとか…の講習でずーっとお留守のはずだったのですが、空いた時間に会いに来てくれました!
久しぶりにお会いできて嬉しかった!
ありがとうございました。