水曜日はになちゃんと lunch @ AUX BACCHANALES with HARAJUKU
Cafesというか…ランチメニューとかないし…
2人で、サラダ、クロックムッシュ、サーモンサンドをシェア。
になちゃん、学研からネコに出向していましたが、12月からは正式にネコの人になるそうです!
今度は目黒に行くね〜!
カテゴリー別アーカイブ: sestosenso
先週のこと
西表島からバナナが届きました!
ありがとうございます♡
木曜日のランチは、できたての with HARAJUKU で!
明治神宮を眺めながらのパニーニ @ EATALY
久しぶりのおうちごはんは、イカ墨とケールの焼きそば
ベランダ菜園のお茄子!
そろそろ収穫?
というわけで、きゅうりとお茄子。
まだ未完成で片付いていないオフィスですが、日経ナショナルジオグラフィック社営業担当者殿が、アウトドアブランド調査結果を持って着てくだいました!
そして、お引越し祝いビール!
ありがとうございます。
スコープの横山社長からはお花をいただきました!
ブリザーブドフラワー
大きなデスクに飾ってます!
三星刃物&レザーマンにいただいたお花の一部はおうちできれいに咲いてます!
みなさま、ありがとうございます。
またまた…
本日母の病院 day!!!
最近、食事の後に変な息をしているので、その件、先生に報告&相談。
たぶん、加齢により自分が思っているよりたくさん食べ物を口に入れちゃったり、ちょっと変なところ(器官?)に入っても、むせたり咳き込んだりすることもできにくくなっているためでは?とのこと。
少しずつ、ゆっくり、お食事に集中して食べて欲しいけどね…
やっぱり、キッチンのテーブルで食事した方がいいのかな?
どういう理由でそっちに誘導するか?
難題です。
本人が鼻に感じている違和感は、ワセリンを鼻の周りに塗るように指示が出ました!
新型コロナちゃんの影響か?
今日も病院はがらがらであっという間に診察も終わり、歩いて「茶そば いな垣」でお昼。
今日は天ざる蕎麦
会社には、三星刃物&レザーマンツールジャパンから素敵なお花が届きました。
ありがとうございます。
そして、さっちゃんに ZUCA ちゃんをピックアップしていただき…
Duffy SSC のことやその他、お話ししたくて、つい!WOLFGANG’S STEAKHOUSE へ。
もちろん!happy hour ♡
シュリンプとアボカドロール
先日スタッフに教えていただいた、Goose の IPA にチャレンジ。
美味しい!
ハンバーガースライダー
赤ワイン
チーズ
19:00までなのに、親切なスタッフはラストオーダーすると、前のグラスが空いた頃に最後のドリンクを運んでくれます。
話が終わらないふたりは、それに甘えて夜遅くまでバーに座っていましたとさ。
そろそろ、ブラックリストに入っちゃうかな…(汗)
それにしても、WOLFGANG’S がご近所にあるのは嬉しいことです。
Thank you!!!
七夕
なんてすっかり忘れてた!満月後の雨…
泳いだあと、シモジマにお買物に行きました。
久しぶりの浅草橋。
Google先生にランチはどこがいい?って聞いたら、ここですと!
Cameleon
サラダ
玉子料理付き!
銚子茄子入りミートソースのパスタ
アンガスビーフとか豚ちゃんも食べてみたいなぁ…
夜もよさそう。
シモジマもshopping bag が有料になっててびっくり!
持ってるけどね!エコバッグ。
おしゃれなお店ができてた!
ホテルもいっぱいできてた!
オリンピックできたらいいのにね。
気になるタイ料理屋さんと、台湾茶のお店があって、魯肉飯もあったよ!
またお買物、行っちゃおう!
東郷神社のキキョウ
お引越し関連、やることいっぱい!
NTT
名刺
封筒
印鑑…
TA Live♪
Live♪ 行きましたよ!
@ JZ Brat.
ひまわりのプレゼント
ありがとう!
大急ぎで(そうでもないか)おうちに帰ってワンプレートミール。
ごはん、サニーレタス、サラダパセリ、トマト、ブロッコリー、カリフラワー、鶏もも肉のソテー、クリームチーズ、バルサミコケチャップ
眠い…
オフィスの Wifi つながりました!
明日 NTT に電話しないと!
お引越しの荷物、明日はちょっと片付けよう!
LOUIS VUITTON
LOUIS VUITTON 表参道にて
「テキスタイルのアレンジ方法」デモンストレーションを見に行きました。
with 知恵美
店内、夏のイメージ!
今回は、イタリア旅行の設定!
コモ湖で周辺散策
ディナー
スカラ座でオペラ鑑賞
などという設定ですが…
コモに行く理由は、LV のテキスタイル工場があるからです…
と!思い出しました。
行ったことがあります。
zerorh+が繊維の会社に買われて、親会社ができた!という時。
きれいで大きなオフィス群の中に zero industry本社やテキスタイル工場があって、工場の中を歩いて社食(笑)に行ったんだ!
その時、シルクのスカーフたちが山積みになってて驚いたんだ!
欲しかったけど、買えるのかどうかも確認できないぐらい驚いたんだった!!!
ミラノ巻き
スヌード巻き
オペラ鑑賞にはスワロフスキー付きで!
VEUVE CLICQUOT
乾杯!
5F MEN’S flower から…
このコスメポーチ欲しくなっちゃった!
ピンクブラウンのショールもいいなぁ…
お財布もかわいかったけど!
あっという間に9月になりそう!!
今年の happy birthday to me はどれ?
金曜日
先に土曜日書いてしまった(汗)
金曜日
am YUKKA のセルフコンディショニング
lunch @ TEDDY’S BIGGER BURGERS
お引越しのお知らせをしたら、いっぱい返信メールをいただきました!
ありがとうございます。
月曜日に返信いたします…
そして、David-Usagiさんから HALEO カラーの薔薇をいただきました。
Thank you David!!
青い薔薇の花言葉は「夢かなう」です。
Duffy SSC の練習。
なんだか、右の肩甲骨の側の筋が痛い…
がんばって泳げなーい。
「東京VICTORY」♪ でルーティンなのになぁ。
整理整頓!苦手…
今日会社でやったことは、えっちゃんがお風呂(→ゆくゆくは倉庫)のお掃除をしているのをちょっとお手伝い…
名刺ファイルを出して、タイトル変えて、取引先殿にお引越しのお知らせをして…
ぐらい。
荷物はなかなか片付きそうもない(汗)
だって、ファイルとか、雑誌とか、どこに入れたらいいのか?わからないんだもん。
収納 Come on!!
早くしないと、いつまでも会社で打ち合わせもできないし…
来週中には、段ボール箱を2個にしたい!
って、なくすんじゃないんかいっ!
なんだか今週は疲れたなぁ。
まだ終わってないか!
おうちに帰って、たぶん10分以内に作って食べた、枝豆、島らっきょうのピクルス、
お素麺の豚肉とトマト炒め乗せ
IKEA 行ってみよう。
祝 BRUTUS
本日マガジンハウスに配本に行ったら…
BRUTUS 創刊40周年の日でした〜!
おめでとうございます!!
40年か、長いなぁ〜と思ったけど…
創刊を知っているってゆーのもねぇ。
夜、会社でお仕事していたら、れーこからラインで「枝豆食べない?」って。
もちろんいただきます!って言ったら、こんなにたくさん持って来てくれました。
ありがとう!
おうちに帰って早速!
ビールに枝豆。
おいし〜い!
いっぱいあるので、半分ぐらい切って冷凍!
残りは、まだ枝につけてあります。
毎日楽しみ!!
外苑コーポ #305
築58年
色々問題はありそうです。
でも、決めましたから…
そして、内装を「ニューヨークのオフィス」にすべくDIY!!
完成予想図
6月23日
天井を抜く作業が終わったところ
6月25日
ペンキ塗り作業中!
ひかるくんも参戦!
くたくたになってましたが…「ポカリスウェットの広告みたい!」
6月26日
ひとまず
いい感じ
右側の白壁部分は、レンガ(風)を貼ります。
7月1日
昨日荷物搬入完了。
倉庫のようになっていましたが、えいちゃんがデスクを組み立ててくれて、荷物も振り分けてくれました。
ありがとうございます。
さぁ、がんばろう!
でも、本棚や収納がないとどこにしまっていいかわからないものだらけ。
しまいながら、捨てられるものは捨てよう!
ここまでできました!
この席だと、夕方羽田空港に向かう飛行機が正面から飛んで来ます!
PC繋いで、お仕事できるモード!
でも、周りは段ボールだらけ!
気長にやろう!
でも、やっぱり早く終わらせたい!