カテゴリー別アーカイブ: sestosenso

8月24日

8/24
今日は、弊社新規クライアントお社長のお誕生日だそうです。
おめでとうございます!
そんな日に、新規クライアントの広告掲載誌が3誌発売されましたっ!
OCEANS+LEON+AERA
2008241
いいお誕生日プレゼントになりました!よね…
自社広告掲載誌を見て、感動しているお社長。
いつまでもその気持ちを忘れないでね。

OCEANSもLEONも久しぶりに出稿できました!
嬉しいっ!
ありがとう!!

BookRoad
葡蔵人

http://bookroad.tokyo

そんな日のおうちごはんは、超手抜き!
サニーレタス、ミニトマト、チーズのサラダ
ベーコンと小松菜炒め
レモンビール
2008242
やっぱり月曜日は疲れるよね〜!
明日は検査のため、午前中は病院です。
安倍首相か!(笑)

プチトリップ

金曜日
会社をお休みして家族で小旅行。
もちろん東京都内で完結です!
まずは「鐘庵」でお蕎麦。
2008211
東京唯一の村、檜原村の都民の森。
2008212
ウッドチップが気持ちいいセラピーロード
2008213
滝までの道は落石のため閉鎖中だったので、滝の音だけ…
遠くは東京湾方面
2008214
ミニ木工教室でキーホルダー作りました!
2008215
モデルはこちら。
2008216
OSWALD the Lucky Rabbit
汗だくでがんばりましたっ!
帰ってからも、毎日ちょっとずつヤスリで削ってます!

本日のオフィス

8月20日
もうここに来て1ヶ月と20日!
まだお引越しの段ボールがありますが…
本日のオフィス。
2008201
早く棚が来ればいいのに…
それから、私のデスクの右上エアコンが寒すぎるので、風調整版の設置をお願いします。

おうちごはん
お素麺に、豚とトマトの麺つゆ炒め、キヌア、お葱のせ
太巻き
1664
2008202
明日はお休みをいただきます!
家族で東京の旅!

テラスでメキシカン

東京は GO TO TRAVEL除外とか、新型コロナウイルス感染者急増中とか、熱中症アラートとか…
なかなかお友達と会食もできないけど。
久しぶりに5人で会いました!
2008131
ソーシャルディスタンス、取れてませんけど(汗)
いくつになっても、話したいこといっぱい!で、たまにじゃ足りないよね(笑)
またみんなで会えますように…

赤い電車!

経堂から急行に乗ろうとしたら赤い電車が来たっ!
2008121
どうして?
「赤い1000形車両」
箱根登山電車の全線運転再開を記念して、小田急全線で特別運行中だそうです。
2008122
新宿からは折り返し、快速急行小田原行きになりました。
2008123
写真撮ってる人、いっぱいいたよ!
また乗りたいなぁ…


李登輝元総統弔問記帳

李登輝元台湾総統が亡くなり、台北駐日経済文化代表処に弔問記帳台が設置されているので、行ってきました。
検温、手指の消毒、記帳、写真とお花の前でお祈り、メッセージ記入。
李登輝さん、お会いしたこともないけど、なんか、涙が出た…
最近の香港事情を受けての台湾の人々の不安を考えると、行かないわけにはいかなかった。
台湾の未来が明るく美しいものであるように。
私がひとり、記帳したから、何かが変わるわけではないかも知れないけど、この気持ちを伝えたかったから。
2008042
ランチは「巧匠」にて。
雲白肉ごはん
2008041
そして、BR にも寄ってしまった〜!
2008043
ゆっくりお休みください。

八月花形歌舞伎

歌舞伎座は、3月から全ての公演が中止になっていましたが、8月から再開…
で、早速「猿之助さん♡」登場につき
第三部 義経千本桜 吉野山
を観に行きました。
八月花形歌舞伎は、4部構成の入れ替え制です。
2008031
15:45開場
16:15開演
筋書書の販売はなく、パンフレット無料配布でした。
2008032
座席はひとつおきのソーシャルディスタンス。
2008033
歌舞伎には珍しく、役者=本日は市川猿弥さんの影アナご挨拶で始まりました。

佐藤忠信実は源九郎狐 市川猿之助
逸見藤太 市川猿弥
静御前 中村七之助
この義経千本桜は、なんと!浄瑠璃。
台詞が少なくて…
途中、猿弥さんの澤瀉屋っぽい台詞がおもしろかった!けど、やっぱり、台詞がいっぱいあるほうがいいなぁ。

17:17終了

銀座でお買物して帰ろうかな?
と思ったけど、朝日新聞出版に配本に行って、会社に戻りました!
結構お仕事して…
おうちごはんは、秒で作った(!)納豆ごはん。
2008034
今宵は満月です。
2008035
ベランダから。

東京VICTORY-卒業!

7月31日(金)
Duffy SSC 緊急事態宣言自粛お休み明けのリハビリルーティン「東京VICTORY」は今日で卒業です。
8人だったので、1 teamで。
20073120
急遽フォーメーション変更!
20073121
それなりに満足!
楽しく泳げました♡

LOFT meeting

10am
シューズリペアの「MAKE SENSE」@ 大塚
2007291
今度、GUCCI のローファー修理してもらおーっと。
LOFT 渋谷店に出店が決まったら、インフォメーション担当です。

お昼は銀座に移動して…
2007292
銀むつ煮定食 1100円也
安くて美味しいお店を教えていただきました!
2007293
目の前の LOFT でデザート(?)のかき氷
2007294
今日は、宇治金時にしました。
2007295
定食よりかき氷の方がお高い!という…

本日のオフィス!
2007296
反対側から…
2007297
本物の煉瓦を貼ってもらいました。
2007298
あとちょっと!

連休前!

朝食
銀だらの煮付け
グリーンサラダ きゅうりはベランダ菜園の収穫物です!
ヨーグルト
スムージー
バナナとスイカ
めちゃくちゃなメニューだけど…
2007221
オリーブオイルの空瓶使用例
David うさぎさんからいただいた青い薔薇をドライフラワーにして。
2007222
ベランダ菜園のお茄子は絶好調!
2007223
でも、こんなに下の方にできちゃったお茄子ちゃん。
ここからどう伸びようとしてるの?
伸びるとこないのに…どうしよう?
2007224
銀行→マガジンハウス配本→NTT工事→onlineセミナー、その間に2本入稿!とやや忙しい連休前。
れーこ→知恵美→さなのリレーで、高級メロンが届きました♡
ありがとう!
みんなに感謝!
最近の枝豆リレーとか、メロンリレーとか…いいぞっ!Love 同級生!
2007225
帰宅していかにも病人食…
玄米粥 梅干し入り
ブロッコリーチーズ
しらす
コーヒー牛乳
杜仲茶
2007226
土用の丑の日に鰻を食べるように、この時期は「う」がつくものを食べるのがいいんだって!
うめぼし…

明日こそ泳ぎに行こう!と思ってたけど、たぶん行かない…
明日はお寝坊!そして、完全休養だな!
小池びゅりこ都知事が、4連休の不要不急の外出は辞めてくださいって言ってるし、来週は会食のお約束もあるし、体調整えなくちゃ!です。