カテゴリー別アーカイブ: sestosenso

土曜日

もちろんお寝坊!
ダッシュでお買物に行って…

お昼
海老と小松菜の塩焼きそば
2304151
陶芸教室
ぐい呑作ってます!

K-KI くんが陶芸教室までお迎えに来てくれて、久しぶりに「湯守の里」へ。
あかすりもしてもらって満足。
もうちょっとゆっくりしたかったかなぁ。
健康気分で薬膳丼を食べた!
2304152
帰って来たら、うちの階段にカエルちゃん。
2304153
ぴょん吉にならないように気をつけてね!
階段と壁、汚いなぁ…もうちょっと暖かくなったらお掃除しよーっと。

土曜日

桜新町の八重桜が咲いてます!
白っぽいのもかわいい。
2304081
ピンクのは「カンザン」かな。
2304082
もうこんなに!
2304083
ピンクにも色々あるみたい…
2304084
久しぶりに陶芸教室へ。
2週間前に作ったぐい呑の高台を削って、楽赤の残り土で「小さなお皿草間彌生さんにインスパイアされて!」を作りました。
平たくいうとパクリですが、芸術は模倣ですから…
割れずにできあがるといいなぁ。

かなり困ったことが起こりました。
生きていると色々なことが起こるんだなぁ…
自分のことは自分で守らないといけないと改めて感じました。

土曜日

Team Duffy 練習 @ 東京体育館
サタデーシンクロさんのコースを半分お借りしてます!
深いプールいいね。
今日は、ダークサイドデュエットの脚をこゆきちゃんに見てもらいました。
難しい…クレーン(フィッシュテール?)は垂直に!
2303252
練習後は、会社にて世界マスターズエントリー作業など。
万里ちゃんのおかげで無事終了。
みんな終わったかな?
ティームエントリーしなくちゃですよ!!
2303253
西表島からピーチパイン届きました。
ありがとうございます。
2303251
金曜日から月曜日まで母がショートステイなので、お寝坊もできる週末です。

水曜日と木曜日

水曜日!
平日だけど、WBC 決勝 アメリカ vs 日本 テレビ観戦!
まぁー、ドキドキしました!
いい試合でした。
侍ジャパン、優勝おめでとう!!!

お疲れ気味…だけど、泳いで会社、そしてアルバイト!
本日のまかないは、スパゲティボロニェーゼ
2303221
まかない食べちゃったけど…
水曜日は予約なし、お客様の気配もないので…
須田っちが、19:30に閉店決定!
たまにはゆっくりしよう day! になりました。

木曜日

烏山川緑道の桜
頑張れっ。
2303231
母の明日からのショートスティの準備をして泳いで、新潮社配本、会社でお仕事、SPYDER打合せ!
で、今日もアルバイト。
まかないはスパゲティゴルゴンゾーラ
2303232
夕方宮戸くんから、今日のご予定は?と連絡があり、アルバイトって言ったら、高柳さんとご来店!
久しぶりだね。
高柳さんはファドを2曲歌ってくれました♪
2303233
暇すぎてアルバイト始めたら、忙しくなっちゃったけど、楽しい毎日なので、頑張りますっ!

3月20日(月)
東京のソメイヨシノは3/14開花で、暖かい日が続いているし、青空は今日が最後かもしれないし…で、靖国神社の標準木を観にいきました。
2303201
よく咲いてます。
2303202
そして千鳥ヶ淵へ。
2303203
あれ?咲いてない!
2303205
陽当たりか?個体差か…
2303204
多くはこんな感じ
2303206
水面近くに桜が咲くときれい!
この3本、頑張ってます。
2303207
本日のまかない。
美味しいっ!
2303208
今日はかなり混んでました!
そして、不思議なお客様もちらほら。
居酒屋仕様2組のオーダー取り、難しい!!
つかれたよー!

TATSUMI CUP 2023

東京辰巳国際水泳場杯水泳大会2023
TATSUMI CUP
2023年3月12日(日)
AS競技に出場しました。
2303121
綺麗なプールです。
競泳では記録が出やすかったとか…
3月で閉館は寂しい…
2303122
FREE COMBINATION
Team Duffy
STAR WARS
2303123
スタートで滑って落ちそうだった 汗
落ちなくてよかった!けど、手がペンギンみたいに開いてバランス取ってる!
そして、デュエットの脚は、スランプのまま…
なんとかせねば。
最後は2人とも押してる!
同じ角度ならいいとも言うけど、本当は垂直のはず。
2303124
11月より少し足したりしてるのに、得点は伸びませんでした。
今回、泳ぎに勢いがなかったし、ばらつきもあったけど…
2303125
構成練り直した方がいいのか?完遂度を上げることを考えた方がいいのか?
ミーティングです。

普段のこと

イコマ製菓のラムネ。
なかなか買えないというものらしいけど、歌舞伎座で売ってた!
歌舞伎座ではその月の演目にちなんだ商品を売るけど、今回その中にありました。
2303085
ベランダのブルーベリーも頑張ってます。
2303121
今年収穫できるといいなぁ。

金曜日

家事色々
お昼
春きゃべつとほたるいかのスパゲティ
サラダ
2303101
OSHMAN’S 3代目原宿店オープニングレセプション!
2303102
サーフィンコーナー
2303103
松本社長、田寺さん、角田さん、佐々木さん、木村さん、小野澤さん、よしお、徳植さん、別府さん、北本さん、朝比奈さん、あと誰に会えたっけなぁ…

小学館 vs OCEANS

最近、お仕事的に私にできることは、人と人を繋ぐことぐらいかな?と思い…
廣田くんと佐竹さんにご来社いただきました!
廣田くんは、えいちゃんとも打ち合わせ!
小学館百貨店で DOG ART がオーダーできる日が来るかも!
佐竹さんは新しい部署でのお仕事のヒントになればいいね。
で、WOLFGANG’S STEAKHOUSE happy hour!!
ちょっとメニュー変わって、シャンパーニュ。
オイスター
2303081
キヌアサラダとベーコン
2303082
モヒート
ビーフクロスティーニ
2303083
赤ワイン
ハンバーガースライダー
2303084
今日も楽しかった!
ごちそうさまでした。

日曜日

起床!
母のあれこれ
からだがバキバキなので、ちょっとほぐしにプールへ。
50 x 14本泳いでお風呂!
お買物して帰宅、お昼は、
牡蠣と長葱のスパゲティ
豚ひき肉と里芋煮
新たまねぎのスープ
サラダ キャロットラペ、トマト、カッテージチーズ
2303051
さすがに疲れすぎているので、お昼寝2時間。

夜は横浜国際プールで Team Duffy 練習。
深いプールで嬉しいけど、2コースで STAR WARS 泳ぐのはちとキツい!
コースロープに激突、水着持っていかれる…など、アクシデント続出でしたが、水中スピーカーありがたし。
今週はいっぱい寝る週間にしたい!