桜新町の桜たち
この桜は毎年お気に入り!
枝垂れ桜
緑のお花
八重桜
よく見ると色々な種類が咲いてる!
カテゴリー別アーカイブ: sestosenso
松尾慶二郎さんを偲ぶ会
松尾さんが一昨年4月に亡くなってから、あまりに事情がわからず…でしたが、三回忌に松尾さんのお仕事関連=映像関係の方々が「偲ぶ会」を開いてくださいました。
又野さんに声をかけていただいて、参加させていただくことになり、玉川の先輩にもお知らせしました。
松尾さん、Macのこといつもお世話になってありがとうございました。
まだまだ聞きたいこと、教えて欲しいことがあるのに、先に逝っちゃって困るよね。
でも、カラダも大変だったと思うし、いまはゆっくりしてくださいね。
数々の戦歴!
この写真、松尾さんっぽい!
玉川っ子
この写真は配られました。
記念撮影
先輩4人と一緒に献杯しに行きました。
いただいてきたお花、お玄関に飾っています。
Keiziro さん、R.I.P.
下高井戸市場
毎月恒例、母の病院付き添い day!!
3月末で閉鎖の下高井戸市場、解体工事が始まっていました。
屋根取ってる!
車で行ったし、意外と空いてたし…で、早く終わったからお買物に行ったけど、メンチカツがまだ揚がってなかった。残念。
上町のオオゼキによってもらってお買物して帰宅。
新潮社に行って、会社に行って、松尾さんの会に参加です。
下高井戸市場にあったお気に入りのお花屋さん、千歳船橋に移転してました。
ラッキー!
雨
雨が降って桜が散り始めました。
烏山川緑道
濡れてる花びらもきれい
気象神社
高知旅行の日程、雨の予報だからお参りに行こう!
と言うわけで、行ってきました、気象神社
お花がきれい
まさよんもお祈り…
初めての高知、四万十川や竜串海岸、見残し海岸に行きたいので、いいお天気でありますように…
月替わりの御朱印
四丁目カフェでランチ!
ケーキも食べればよかった…
久しぶりの高円寺、ぶらぶらして…
第一市場の中の好きだったお店がなくなっててショック。
日曜日
桜満開につき午前中はお散歩に出かけます。
経堂五丁目特別保護区の神代あけぼの、ソメイヨシノよりピンクが濃くて好き
桜丘中学校の桜
枝垂れ桜好き
馬事公苑
奥の方にあった大きな桜は3本しか残っていないけど…
新しい小さな桜がいっぱい植えてありました。
こんなにたくさんの種類があるらしい!
千歳通りへ…
満開
いい感じ
幹から咲いてるのもかわいい
新しいスニーカーと散り始めた桜の花びら
笹原小学校から折り返す道も桜
モコモコでかわいい
千歳船橋でお買物して…お昼はお蕎麦
午後はちょっとお掃除とお片付けをしてたらこんなもの出てきた〜!
子持ちめかぶのコマーシャルで、シンクロをやった時のものだっけ?
いつのだろう?4人分あります。
使えないかな…
ルネサンスで泳いできて、世界遺産(テレビで見るときの)セットはこちら。
そして魯肉飯 again!!!
桜見られてよかった!
靖国神社
標準木
よく咲いてます
下のほうにピンクっぽいお花があってかわいかった
2日と3日は夜桜詣でお能とかやるみたい…
観たいなぁ。
来年はもっと情報を集めないと!
千鳥ヶ淵
金曜日ごろが満開だそうですが…
ずっとお天気が悪そうなので、2日晴れた日に行ってきました!
まだまだ咲いていない感じ。
陽当たりがいいところは咲いてるかな。
蕾がいっぱい
かわいいけどね。
この木好き
もう1回来られるかな?
おうちの桜
今年はいっぱい咲きそうです。
白ばっかり…
桜
今年の開花は当初の予定よりだいぶ遅くなって…
東京の開花宣言は、3月29日でした。
土日は気温が高くて、桜も一気に咲きました。
烏山川緑道の桜
明日、千鳥ヶ淵に行ってみようかな?