土曜日

起床、お洗濯、ドジャース観戦、負けすぎ!

台湾旅行の計画!
China Airline の Sale を見つけて エアーチケットを get!!
今時にしては安いっ!わーい!
でも、前だったら、このお値段でビジネスクラスでしたわ。

陶芸教室。
先週、釉掛けした作品、本焼きが終わっているかと思ったら、釜に入れてもらってなーい!
なんで?
底面って、注意されてたけど、お皿の中に釉薬入れて出したから、底には釉薬一切ついてないのに…
出来上がりを楽しみにしてたからしょぼんでした。

お教室のあとは、石井さん行きつけの焼鳥屋さんに連れて行ってもらいました!
2509061
焼鳥屋さんだけど、馬刺し!
赤身とたてがみ
美味しいっ!
2509062
焼鳥はお任せ 5本!ムネ、ハツ、そり、つくね…
追加で、せせり、ぼんじり、レバーなど!
写真は撮ってないっす。

日本酒行っちゃうよ!
瀧自慢
美味しい
2509063
九頭龍
美味しい
2509064
〆は親子丼
2509065
美味しかった!
笹塚駅近くでしたよん。
今度、ひろみちゃん誘ってみようかな。

ES 再開!

起床、夜ごはんのためににんじんグラッセを作り…朝食
Dodgers 観戦!
ルネサンスで1500m泳いで…
今日から夏休み明けの ES だから、と!がっつりお昼食べちゃいました!
牛とろ丼 @ くろこ
2509031
久しぶりの 玉川学園。
午前中は青空だったのに、ゲリラ豪雨か?の空。
2509032
今日は1コマ
小学校1年生のクラス。
久しぶりに会ったからか、みんなお友達と遊びすぎ。
そして、蹴った蹴られた…と泣きついてくる。
いい子にして練習しなさい!

帰宅してごはん
枝豆
へんじんもっこのスモーク生ハムともも
佐渡コシヒカリごはん、ブロッコリー、パルミジャーノレッジャーノ、にんじんグラッセ、鱈のムニエル
2509033
明日は2コマ!
帰り、どこかでごはん食べてきちゃおうかな?!

お仕事しないと!

今日はドジャースお休み!
早く起きて、お洗濯して、朝食。
急いで泳ぎに行って、歌舞伎座で立川立飛歌舞伎のチケットを受け取って、マガジンハウスに配本カレンダーをピックアップに行き、久しぶりに新しくメディアプロモーション部に来た人たちを紹介してもらったり、懐かしい人とお話ししたり…
いい日だっ!
と思っていたら、集英社に入稿した原稿のサイズが間違っていたと連絡が来て、大慌て!
えいちゃんにリサイズお願いして再入稿しました。
と、お仕事している風…ま、失敗のリカバリーだけど…
現在の一番のお題は、レッドレンザージャパンの10周年パーティのこと。
そして、ORBEA の広告も考えなくちゃ!
と、最近では珍しくやることがありまする!!
なのに、東京は雨降らないなぁ…
介護を理由にだいぶ長い間お仕事に集中できなくて、サボってたけど、だんだん今の生活に慣れてきて、お仕事もできそうな気がしてきました!
とはいえ、もう忙しくお仕事する体力はないのですが、ここ5年ぐらいよりはできそう!
お仕事、お待ちしておりまーす!

お昼ごはんを食べ損なったので、Peninsula でケーキセットをいただきました!
2509021
今日から新しいラインナップのケーキたち、赤ワインのチョコレートケーキも気になったけど、アップルモンブランにしました。
美味しいっ!
お茶はプーアール茶!
2509022
会社に戻って、上記 笑 お仕事して…
夜ごはん
枝豆豆腐はお塩で!
2509023
メインは、醤油、酒、生姜、にんにく漬けの鶏とブロッコリー炒めを美味しいご飯と一緒に!
2509024
なんか、機内食の味がした!笑

第19期終了!

日曜日だからすっかり忘れていましたが、Facebook の「思い出」で気付きました!
8月31日
セストセンソ株式会社は、本日で第19期が終了しました。
2508311
19年も会社を続けられるとは、想像もしていなかったけど…
それなりに収入があったら、10年ぐらいで辞めて、あとはのんびり暮らそうと思っていたのに!!
リーマンショック、東日本大震災に加え、社長のぐうたら、新しいことへの対応下手で、零細企業のままの19年間でしたが、嬉しいこと、楽しいこともいーっぱいありました。
広告で賞をいただいたこともあるしね!!
これまで応援してくださったみなさま、一緒にお仕事をしてくださったみなさま、私を信じてお仕事をくださったみなさま、本当にありがとうございました。
年齢的には、そろそろ次のことも考えないといけない時が来ていますが、先のことものんびり考えます!

明日からの第20期もスタートしますので、引き続きよろしくお願いいたします。

日曜日

起床!
お洗濯、朝食、ドジャース観戦。
なぜ負ける?

お昼
ごはん+野菜炒め+鶏のネック炒め
2508312
大掃除!
汗だく!
ルネサンスで1700m泳いできました。
今日はプール空いてて快適!でした。


へんじんもっこのスモーク生ハムと桃
カプレーゼ トマトは買ってきたもの、おうちバジル
冷奴 枝豆と食べる辣油+マヨネーズ
2508313
メインは、豚トロ炒めとビーツ炒め
2508314
起きたら5kg痩せてる!とか、そんな夢のようなことないかなぁ…
ドラえも〜ん!!

トマト!

4月に苗を植えて6月中旬から収穫を始めたおうちトマト5種。
最後に収穫できたのは、オレンジアイコでした!
ラスト前!
2508315
そしてこれが最後のひとつ!
2508316
今年は、苗が伸び始めて、支柱に結ばないと!な時に、アメリカに行ってしまったので、ちょっとかわいそうなことをしてしまったけど、いっぱい収穫できました。新潟に行ってる間は K-KI くんに収穫をお願いしました!かなりいっぱい採れてた!thanks!!

来年は、いんげんかそら豆か?お豆も植えたいなぁ…
それと、日陰でかわいそうなアスパラ、もうちょっと太くなるようにしたいなぁ…

土曜日

ちょっとお寝坊
お洗濯、朝食…
ドジャース観戦。
週末に負けるなっ!

お昼
カラスミのスパゲッティ
ピーマン炒め
おうちトマトとモッツァレラチーズ
2508301
陶芸教室。
素焼きが上がったお花柄のお皿→完全に沖縄やちむんの里で気に入った山田工房の作品のパクリです!の釉掛けしました。
呉須、べんがら、うのふ
焼き上がりが楽しみっ!
今年はこのシリーズで行きますっ。

帰宅して、お庭の最後のトマト、ラス1収穫して、撤収!
菊も、立ててまとめました。
夕方じゃないと動けない!
夕方でも汗だくっ!!

速攻でシャワー浴びて…

夜ごはん
今日はプロセッコ!
2508302
枝豆
ブロッコリー、カリフラワー、玉子サラダ
ポテトと食べる辣油マヨネーズ
ビーツ炒め
2508303
ごはん!
佐渡島で買ってきた、佐渡島産コシヒカリ
銀鱈の西京漬
2508304
ごはん美味し〜い!
おかわりしちゃった!
2508305
うちではお米を食べる機会が少ないので、価格高騰後は買ってなかったけど、せっかく佐渡島に行ったから佐渡島産のお米を買ってみました!
2508306
2kg だけど、旅先から帰るには重いからこれが精一杯!そして、新潟産よりちと高い!
でも、本当に美味しくてよかった!!




LA VITA

久しぶりに集合!
りかちゃんが、LA VITA 新しくオープンしたんだって?行こうよ!
で、古谷さん、三浦さんと…
今回は、西武池袋線東長崎駅から歩きました。
2508282
古民家だけど、LA VITA 色満載!
2508283
暑いからビール!
この後、白ワインと赤ワイン飲みました。
2508284
カポナータ
2508285
フィノッキオのサラダ
2508286
ブッラータ
謎に空いてるお皿の右側…
ここに大好物の秘密のメニューが乗りますっ♡
2508287
スパゲッティボッタルガ
2508288

2508289
ドルチェ
25082810
やっぱり美味しいなぁ…
4人会でも行きたいなぁ…

おうちごはん

泳いでドジャース観て
お昼
鶏胸挽肉と茄子の煮物のせ素麺
ブロッコリー、カリフラワーとチーズ
2508271
そして会社!
本日、いつもの3倍ぐらいお仕事しました。
って、いつもどのぐらい働いてんだ!っつーの。
帰ってごはん作る元気はなく…
あるものと冷凍の汁なし担々麺
短期教室のランチ用に勝った冷凍食品が残ってて…冷凍食品って便利!
2508272
今日も Dodgers 勝ってよかったね!

すき焼き night!!

本日の収穫
2508261
毎日暑すぎて、寝るときエアコン付けっぱなしにしてたけど、それはそれでいまいち具合悪くなりそうだし、エアコン消したら途中で汗だくで目覚めちゃうし…ちゃんと寝られてないから、疲れちゃってるかな?
お仕事もプライベートも色々あって疲れちゃってるかな?
思い立ったらすぐ予約!
で、まりさんとこ行ってきました。
Sole to Soul
リンとリフレクソロジー
爆睡してしまった!右足なんて触られた瞬間以降まるで覚えてない…
すっきりしました!
ありがとうございました。
下井草産のブルーベリーも get!! できてラッキー!

夜はすき焼き night!! です。
@ 三菱番町会館
2508262
鱧入り夏野菜の煮凝り
2508263
お造り
2508264
赤ワイン1
2508265
お野菜
2508266
お肉
本日は常陸牛だそうです
2508267
赤ワイン2
2508268
お肉おかわりして…
赤ワイン3
2508269
デザート
25082610
本日のメンバー
25082611
西澤さん、今日もお世話になりました!
またお願いします!

帰り、半蔵門線は、SNOOPY 車両だったよ!
25082612
かわいい…