山の上の方に行って京都を一望し、夜ごはんに向かう途中、蹴上インクラインによりました。
全長582m、高低差約36mの琵琶湖疏水の急斜面で船を運航するために敷設された傾斜鉄道跡地。
1891年から運航し、舟運の衰退とともに1948年に廃線になり、現在は京都市の文化財に指定されています。
桜が咲いてる〜
ソメイヨシノやヤマザクラが90本あるそうです。
水路閣
1888年レンガと花崗岩で作られた、全長93.2m、高さ9mのアーチ型橋脚の水道橋です。
かっこいい!
正式名称は、琵琶湖疏水南禅寺水路閣。
疏水が南禅寺の境内を通るため、その景勝を損なわないようにと、田辺朔郎によってデザインされたそうです。