新光三越の中の a la sha へ!
あっ!a la sha ツリー発見!!
そしてオトナ買い〜
久しぶりの迪化街
古いビルのリノベーション進行中!
おもしろいっ!
青空に飛行機!
迪化街のくまさんは朝鮮人参持ってます…
霞海城隍廟にお参りして、金針菜買いました。
今度ゆっくり来よう!
お茶もしよう!
月別アーカイブ: 2018年1月
TAIWAN day4-lunch @ 樺慶四川菜餐廰
りんちゃんが連れて行ってくれるレストランはいつも美味しいですが…
今日もまた美味しいところに連れて行ってくれました!
しかも、MRT 中山駅すぐ!!
樺慶四川菜餐廰
干し豆腐ときゅうり
豚の耳!
炒飯
雲白肉
鶏と唐辛子炒め
よだれ鶏のような…怪鶏??!
これ豚肉だっけ?
豆苗炒め
珍しいデザート。
クワイやお芋を煮たものにメレンゲが乗ってます!
ぜーんぶ美味しかった!
りんちゃん、ありがとう!
そしてごちそうさまでした。
TAIWAN day4-初詣②
朝食のあと、行天宮へ。
会社が12年も続いていることに感謝です。
お約束の自撮り!
前の NET で MICKEY get!!!
TAIWAN day4-初泳ぎ〜breakfast
初泳ぎは1月2日!
まぁ、優秀か…
蹴ったら着いちゃうようなサイズだけど…
気持ちよかった!
ホテルの近くで朝食!
牛肉のサンドウィッチと玉子&チーズサンドウィッチ
笑うとかわいいスタッフたち!
近くのお店でカットフルーツ!
1pack=NT$20 3pack=NT$50
で、NT$1000札でNT$950のお釣りをいただき、+NT$19で4種類購入!?
美味しいっ!
安くてうれしーい!!
TAIWAN day3-士林夜市
K-KIくん念願の(?)士林夜市へ。
駅の STAR WARS!
デカい唐揚げ買って地下に行きましょう!
これ好きです!
蟹も買っちゃった!
こんな感じ!
あと、お野菜追加!
パパイヤミルク
美味しいっ!
地上に上がって散策…
そしてスイーツ屋さんに入る!
チョコレートかき氷
ピーナッツまんじゅう入りぜんざい的なもの
このクッションかわいい!
戦利品!
TAIWAN day3-初詣
初詣 @ 龍山寺
これも毎年恒例になっております…
PM2.5の影響なんだか…環境に配慮して、龍山寺のお線香は一人1本です!
今年のお守り♡
月下老人殿、頼りにしてますよ〜!
MRT adidas 車両!
これおしゃれ!
TAIWAN day3-ゆったり…day!!!
新年快樂!!
2018年1月1日です。
台中散策&台北101年越し花火の翌日はゆっくりします…
午前中に起きて「Qi」SHISEIDO SALON & SPA
フェイシャル 75min.コース。
極楽です。
お茶とスイーツをいただきながら、お化粧しまーす!
ランチは SOGO のフードコートで!
魯肉飯とお豆腐の定食
海南チキンライス
元日からフードコートは如何なものか?と思いましたが…
美味しいからいっか!
TAIWAN day2-Count Down!!
恒例の台北101の花火。今年も頑張って、象山駅近辺で見学しようと思っていたのですが…
りんちゃんのお友達が「僕のところに来れば?」と誘ってくださったそうで…
象山駅と台北101の間にある「華南銀行ビル」にご招待いただきました。
26Fのお部屋でワインなどいただき…
そろそろ27Fに上がりましょうか?と!!
私、ここから観させていただきます!!!!!
会議室からテラスに出たところ…
外なのですが、今年は寒くないし!
そしてカウントダウン!
八、七、六、五、四、三、二、一!!!(な感じ?!)
始まった〜!!
今年は、光のショウも織り交ぜて…と言ってたけど…
ずーっと花火!
綺麗!
まだまだ…
まわってる…
意外と長いね…
がんばれー!
いい!
きれいーーーっ。
光のショウは、市政府側の壁面で行われており、その画像に合わせた花火になっていたんですねーーーっ。
と、翌日のTVで知りました!
そして史上最長の6分!!
きれいでした。
こちらが花火見学の役員会議室。
左から2番目が誘ってくれた Tommy さん!
背が高い人は、外務省副大臣的な人。
日本語ができる通訳さんと右端がりんちゃん。
俳優さんも何人かきてたみたい…
セレブリティパーティなのに、普段着で来てしまった…ごめんなさい。
花火の後は、26Fに戻って、さらに階段を降りたところでパーティ♡
一緒にテラスにいたかわいい女の子!
このワインおいしーい!
25:00ぐらいまで遊ばせてもらって、MRTで帰りました。
が、電車に乗るまでに1時間以上かかった…
もっと飲ませてもらってればよかったな!
りんちゃん、Tomy さん、ありがとうございました♡♡♡
台灣セレブリティ体験でした〜!
TAIWAN day2-お部屋で紅白歌合戦♪
台中から戻って、台北101のカウントダウンまで、お部屋でちょっと休憩…
NHKでは1時間早いニッポンの「紅白歌合戦」放送中!
で、出演順も知らないし、桑田さん、いつ登場するんだろう?
この間に桑田さん観られたら超ラッキー!!と思ってたら…
「ひよっこ」の寸劇に桑田さん出てるじゃん!
ここで桑田さんの歌=涙くんさようならを聴けるとは!!
で、もうちょっと粘ってたら、安室ちゃん登場し、次あたり桑田さんじゃないの?と…
きたーーーーーーーーーーーーーーーっ!
この短いホテルのお部屋滞在時間の間に、桑田さん登場に出会えるなんて!!
ステキすぎる。
「若い広場」熱唱中♪
ありがとうございます!
思わず、台北で観てましたよーーーーーって、メールしちゃった♡
さて、台北101の花火、観に行こう!
TAIWAN day2-日出×2
リノベーション流行りの台灣…
日出経営のカフェ
第四信用合作社へ。
元銀行なので、ありんこの中にはお金が!
いくつかのコーナーに分かれてます。
ここではスムージーをオーダー。
作ってます!
ワッフルいろいろ〜!
チョコレートワッフルにしようと思ったけど…新年特別メニューのゴージャスパンケーキにしました♡
待ってます…
2階席は、窓口と金庫のドア!
このドアすごい!
3階はゆったり…
日出のリボンたち!
こちらが私オーダーの新年快樂スペシャル!
パンケーキの上に、アイスクリームや洋梨のコンポートやフルーツたち!
りんちゃんと!
マンゴースムージーもね。
こちらの洗手間すばらしいです!
日本風。
床のタイルも好き。
昭和だぁ。
でも!!
TOTO ウォシュレット!!!!!
ポイント高いっしょ(笑)
宮原眼科へ。
こちらもリノベーションです。
お土産やさんと2Fがレストランになってます。
ショップ。
レジ。
おしゃれ。
大人買い!
予定より早く帰ることにしました。
846
台中 18:36→ 台北 19:39
新幹線のお供は、パパイヤミルク!
偶然にも、新幹線カラー(笑)
混んでる…