travel 夏休み day2 2016年9月6日 sestosenso 9月5日(月) 今日もいいお天気! 朝はアメリカンブレックファーストだけど… プロシュートとサラミ… 小皿色々!! ガレット 念願の世界遺産『富岡製糸場』へ。 明治五年操業開始 東置繭所 長さ104.4m 東置繭所の二階 東置繭所の二階内部 繰糸所 長さ 140.4m 最新(?)の機械は日産製 首長館(ブリュナ館) 西置繭所は工事中!のため、ヘルメット着用で工事見学 鉄水溜は巨大! 久しぶりに見た‼︎ 生きてる蚕… ゆっくり見られてよかった… お昼は今日もお蕎麦。 三色そば これも念願の『碓氷峠鉄道施設』 あった〜! 別名『めがね橋』かっこいい… 水道橋に見えるけど、鉄道です… 記念撮影。 次回はこの橋の上を歩いてみよう‼︎ ホテルに戻って、ちょっとトレーンング。 そして泳いだ〜! 夜はイタリアン。 フォアグラのテリーヌ 帆立とツブ貝のペペロンチーノ イトヨリのパデッラ 豚ロースの低温ロースト ドルチェ 今日もお腹いっぱーい!
travel 夏休み day1 2016年9月5日 sestosenso 9月4日(日) 夏休み… まずはお蕎麦やさんによってランチ。 鴨汁そば。 天ぷら。 安曇野スイス村ワイナリーにいたら、すごい通り雨に遭った! エクシブ軽井沢 SANCTUARY VILLA MUSEO バブリーなお部屋! ここは和室!! ベッドルーム お部屋にもジャグジー! 夜ごはんは中華料理。 小さな前菜 スープ 海老と帆立貝柱のチリソース 香港飲茶 スモークダックの蒸しパン包み 豚の煮込み 竹筒入りおこわ ごまだれ冷麺 杏仁豆腐 お食事の後はスパ! MUSEOのスパは小さい… 外にジャグジー。 予習して寝ます! おやすみなさーい!