カテゴリー別アーカイブ: food

休日最終日

年末年始のお休みも最終日…
過ぎてしまえばあっという間!
朝食のあとは、ちょっとお片付け、お買物、ルネサンスで1900m泳いできて…
ヘナで髪の毛染めながらの夜ごはん!
プロシュート、サラミ、チーズ
2501051
ミネストローネ
にんじんで梅を作ったり、大根を葉っぱにしたりすると残りの部分をなんとかしないといけないので…
お味噌汁か?ミネストローネか?この前は、大根と蓮根だったから、細かく切ってオイスターソースで味付けして、片栗粉と一緒に焼いてみたら美味しかったよ!
2501052
まぐろ、ミニトマト、アンチョビのパスタ
2501053
今日のワインはコストコで買った Zinfandel
このクラスのお値段のものは、ちょっと甘め…かも。
2501054
豚ヒレ肉を叩いて…!!!
ミラノ風カツレツ
2501055
美味しくできました!

happy new year party!!

4日朝食もだいぶ普通モードに!
2501041
今日は新年早々、さなのおうちに集まりました!
いつものゴージャスメニューたち
2501042
冬瓜とタコのサラダ
2501043
鶏南蛮
2501044
ローストビーフ
梅型のグラッセだけ作っていきました!
2501045
からすみ
葉っぱ型の大根とからすみ、持っていきました!
2501046
キャロットラペ
2501048
まい泉のカツサンド
2501047
MOET
2501049
乾杯!
あけましておめでとうございます
今年もよろしくね〜!!
25010410
海老、明太子、お餅のグラタン
25010411
さなお手製栗きんとん
25010412
Veuve Clicquot
25010413
チーズフォンデュの具
25010414
チーズフォンデュ
25010415
689
白もあったけど、写真忘れちゃった!
白も美味しい!
25010416
宮古島の泡盛
25010417
ここらで記念撮影!
本日のメンバー
今年もお料理上手の同級生にお世話になる所存!
25010418
ジャーマンポテト
25010419
揚げ春巻
25010420
LUCENTE
25010421
れーこが買ってきてくれる薄いアップルパイ!
好きっ。
25010422
今日もいっぱい食べました!
いっぱいお話ししました。
いっぱい笑いました!

1月3日

お節料理
毎日お皿を変えて雰囲気変えてるけど、内容は一緒!
当たり前か…
2501031
お昼どうしよ!
考えてなかった…
TSURUYA の冷凍ハンバーグを使ってロコモコ丼風!
2501032
こちらも毎年恒例、初詣 @ 豊川稲荷
2501033
今朝の占いには
弁財天の琵琶の音が聞こえる。新しい趣味や学びに挑戦するが良し
と書いてあったので…
2501035
弁財天にご挨拶
2501034
新しい趣味…何しようかな。

夜は初泳ぎ! @ 目黒日大プール
2501036
Team Duffy 自主練習でした!
年末のクリスマスルーティンのフィギュア部分練習!
今年も楽しく泳ぎましょう!!

2日

箱根駅伝
久しぶりに中央大学が頑張っていたので、往路最後まで観戦!
途中のごはんはお節料理再び…
2501021
ユニクロ千歳台店までお散歩!
途中あんまりお店開いてないからおもしろくなかった…
お腹が空いちゃったからビールとポテトのお店に出会いたかった…
なかった 泣
帰っておやつとビール
2501022
今日は台湾ナイトにします
葱餅
2501023
魯肉飯
2501027
チキンのチーズ焼き
2501024
バカラのお猪口で酔鯨
2501025
富山のほたるいか
急速冷凍して生で食べらるようにしてくれてます!
久しぶりに生のほたるいか食べた!
しあわせだ。
2501026
明日も駅伝見ちゃいそうだけど、お片付けもしたい…

元日

あけましておめでとうございます
初詣から帰って寝たのが26:00過ぎていたので、元日からちとお寝坊!
今年のお節料理はこれだけ!
厳選した(笑)おせちは
数の子
人参の梅
黒豆と長呂
干支の蒲鉾
栗きんとん
からすみと大根
2501017
お雑煮もシンプルに!
お餅
鶏肉
人参
生麩の梅
お出汁は枕崎の鰹節で!
三つ葉はあったほうがよかったかな。
2501018
元日は何もしちゃいけないと聞いたので、お洗濯も我慢、お掃除も我慢。で、だらだら雑誌などを読みながらすごしました。
おやつは、ホテルロイヤルニッコー台北のパイナップルケーキ。
フランス産バター、日本の小麦粉、台湾のパイナップルを使っているそうです。
小さいっ!
でも、美味しいっ!!
2501019
お散歩も考えたけど…
今日はまったりしよーっと!で、
夜ごはん
まずは前菜?!
ポテトとほうれん草とミートソースの重ね焼き
サラミとチーズ
あん肝
25010110
ご近所林さんが釣ってきてくれ鯛のアクアパッツァ
25010111
すご〜く眠いからもう寝ます。

大晦日

お正月のお料理をちょこっとして、ちょっとお掃除
休憩はゆうこちゃんにいただいた「2チョコケイク」で!
しあわせだ!
2412311
お風呂のお掃除と自分の部屋のお洋服なんとかしなきゃ!大作戦…
苦戦中!!
夜ごはん
まずは K-KI くんがお誕生日にプレゼントしてくれたスパークリングワインとアペリティーボ
2412312
ミネストローネスープ
2412313
スパゲッティミートソース
2412314
ミートソースの残りはじゃがいもとほうれん草の重ね焼きにします!

年越しそば
2412315
そろそろ初詣ツアー行こうかな!

鮨松

am ルネサンス経堂で泳ぎ納め
プールが空いてたから、2000m 泳いできました!
たまにはまっちゃんとこに行こうよ!ということになり、せっかくなら温泉入ってから行こう!
で、明るい時間の「湯守の里」は久しぶりでした。
まぁまぁ混んでたけど、よしとしましょう!
途中、天神通りに移転した「鬼太郎茶屋」に寄ってもらって、チラ見!前回売り切れだった、鬼太郎茶屋オリジナル手拭いが欲しかったんだけど、すでにその柄はなく…
鬼太郎茶屋オリジナルてぬぐいで残っていたのは「だるまづくし」だけ。
だるまと目玉おやじがいっぱいついてますっ
24122912
最初、変な色!可愛くな〜い!と思ったけど、ずっと見てたらかわいく見えてきた!!

鮨松
2412291
カウンター、まっちゃんの前に座らせてもらって、わーい!
中とろ
2412292
ひらめ、鯛、生さば
2412293
白子ポン酢の写真忘れちゃった!

いか
2412294
サーモン
2412295
ぼたんえび
2412296
えびの頭は焼いてくれました

はまち
美味しかった!
2412297
帆立、赤貝
2412298
いくら、うに
2412299
穴子
24122910
あん肝
新鮮なのは、さっと湯通しするだけでいいんだって!
ふわふわで美味しかった!
24122911
まっちゃん!ごちそうさまでした!
あ、中とろだけ一人2かんであとは一人1かんずつ食べましたよん。

青木屋さんで黒ドラ買って帰ってきた〜。

明日はお掃除しまーす!

merry Christmas⭐︎

12月25日クリスマスです!
今日は母のお引越し day!!!
10月から起きなくなり、歩かなくなり、デイサービスに通えなくなり、在宅介護の限界がきて、急遽11/1から有料老人ホーム「ベストライフ世田谷」に入居しましたが、その後、昨年12月に申し込んだ特別養護老人ホーム「上北沢ホーム」に入居できることが決まり、クリスマスの25日がお引越しでした。

在宅介護が始まって、あんしんすこやかセンター、ケアマネージャー、デイサービスなど色々な人たちにお世話になりました。
助かったしありがたかったけど、結構ひどいな!と思うこともあり…
介護初心者〜初級の私は、とても困ったし、追い詰められました。
今後介護生活にはいる人の参考になるように、どこかに書きたいなぁと思ってます。
いわゆるクレームです。

さよならベストライフ世田谷
2412252
上北沢ホーム
よろしくお願いします!
2412253
上北沢ホームでは、介護士、看護師、療法士、医師の質問に答えたり、説明を受けたり…
そして契約をしました。
ほっ。
もう3ヶ月近く歩いていないので、膝あたりが硬直していて、膝が伸びない状態らしく…
でも、なんとか動かして、ベッドから車椅子とか1-2歩の移動は自分でできるようになってほしいです。

夜は木塚家にお呼ばれして…
パパ、ゆうこちゃん、まりちゃん & boyfriend と矢川さんとごはん
私は生春巻をリクエストいただいたので、ライスペーパー、つくね、たっぷりお野菜、たれを作って持っていきました。
チキンは矢川さんからのプレゼント!藤木商店のチキン、柔らかくて美味しいっ。
2412254
このあとは鉄板パーティ
もんじゃの写真は忘れちゃったけど…
たこ焼き作ってるパパ
2412255
おっ!丸くなった!
2412256
焼きそば
2412257
ケーキはまりちゃんの手作りブッシュドノエル
製作中!
2412258
完成!
2412259
星のクラッカーもまりちゃん作
甘さ控えめの美味しいケーキでした!

merry Christmas!!!

築地→銀座→新橋

久しぶりの築地!
築地市場駅で待ち合わせして、築地魚河岸経由で波除神社にお参りしました。
2412241
敦子さんと環ちゃん母娘と
2412247
お昼はお寿司 @ 本種
2412242
にぎり1.5人前
2412243
戦利品
干支の蒲鉾
栗きんとん
数の子
スモークサーモン
銀鱈の西京焼き
黒煎豆
生麩など
2412244
築地散策のあとは、歌舞伎座見学したり、銀座をぶらぶらしました。
コダマのソーセージにも出会えて!アンテナショップ巡りのあと、新橋の「とっとり・おかやま」まで。ここが本当の?!目的地です。
高浦母娘、畳縁大人買いしてました!

1.5人前食べたのに!
夕方お腹が空いて…
サラダ
2412245
からすみのスパゲティ
2412246
築地楽しいなぁ。
築地魚河岸の2棟は普通のお値段っぽいけど、外のお店特に食べ歩き物はインバウンド対応価格でびっくり!
牛の串が4000円とか、うにが乗ってるのは8000円とか。
意味不明でやんす。

Christmas party

14日土曜日 ちょっとはやいクリスマス @ みえのおうち
2412141
リースサラダ by みえ
2412142
シャルキュトリー&チーズボード by あさ子
2412143
パテドカンパーニュ by みえ
2412144
クリスマスツリーのおつまみ by 由里子
2412145
海老
鶏ハムときゅうりのクリスマスツリー by さな
2412146
大根サラダ by 千春
2412147
本日の1本目
2412148
スワロフスキー見える?
2412149
乾杯
24121410
シャンパーニュ2
24121411
ローストビーフ by さな
24121412
ローストチキン by みえ
24121413
赤ワイン1
24121414
ラタトイゥイユ by みえ
24121415
厚揚げのラザニア by みえ
24121416
たまねぎとベーコンのスープ by 由里子
24121417
赤ワイン2
24121418
ガーリックシュリンプ by みえ
24121419
赤ワイン3
24121420
記念撮影!
今回は帰国中のあさ子も参加!!
24121421
ケーキ by れーこ
24121422
いちご
24121423
みえのおうちのお庭に生息するハーブで…
24121424
プレゼント交換で当たった!リップ系のものたち
れーこ、ありがとう!
24121425
あさ子のアメリカ土産
24121426
いつもありがとう!!

今年も色々な時にみんなで集まって、お料理作って美味しく食べて、いっぱい飲んで、いっぱい笑って…
そりゃ、それぞれ大変なこと辛いこともあるけど、なんとか乗り越えてきました。
後厄も終わるし、来年も楽しむぞーーーっ!