カテゴリー別アーカイブ: food

土曜日

母は2回目のショートステイなので、急いで準備!
行ってらっしゃーい!
築地ツアー with ゆうこちゃん
まずは「天ぷら黒川」でお昼。
美味しい!
波除神社にお参りして、生麩、鮭、銀鱈、牡蠣、しらす、ふぐの皮など購入。
残念ながら大澤さんのお漬物屋さんには行けなかったけど、歌舞伎座の寿月堂も行っていーっぱいお買物しました。
桜新町から陶芸教室まではパパに送っていただき…
陶芸教室。
先週作ったおわんの高台削って片口にしました。
うさぎちゃんたちの釉掛けして、ゆうこちゃんちへ。

ミニお料理教室!本日のメニューは
紅鮭と長葱の蒸し焼き
2302184
築地で買ったふぐの皮
ゆうこちゃんが酢味噌作ってくれました。
大さじ味噌2、砂糖1、お酢1です。
2302185
木塚パパシェフの作品は…
サラダ
2302181
チーズ巻き
2302182
メインは築地で買った牡蠣たっぷりの牡蠣鍋
2302183
今日もいーっぱい食べました!
そして、一人で赤ワイン飲んでました。

ごちそうさまでした。

またツアーしようね!

玉川っ子でお仕事できたから…

小学館とクライアントと会食。
@ enoteca miyaji
シャンパーニュで乾杯
冷たい前菜盛り合わせ
2302162
ワインは色々
2302163
温かい前菜はホワイトアスパラ
2302164
イカスミのパスタ
2302165
これはなんだっけ?
2302166
但馬玄牛
2302167
本日のメインワインはこちら!
モンタルチーノ
2302168
ドルチェはババとラムレーズンのアイスクリーム
2302169
このあと、SLOWJAM に移動して飲みました!
亮介不在だったけど…

贅沢させていただきました!

同級生テニスコーチに誘っていただき、ワイン飲みに行きました!
共通の友人が持ってきてくれたのは、なんと!ケンゾーエステートシリーズ。
rindo
2302151
asuka
2302152
ai
2302153
3本空いてしまいました。
2302154
しあわせ night!!
ごちそうさまでした。

平日ごはん

お昼はどうしようかなぁ…と悩んだ結果、アジアンなマックになりました。
2302131
次は坦々ビーフなんとかだな!

会社では、内職!
Duffy のルーティン、注意点をまとめてたら、膨大な量になってしまった!
でも、細かく注意して合わせていかないとね。

夜は帰って残り物パスタ
豚肉、きゃべつ、ブロッコリー、トマトのトマトソース
2302132
結構美味しかったよ!
パスタって、なんでもありだね。優秀な食材です。
昨日、K-KI くんにあげたチョコレート、さっき気づいたら母がほとんど食べちゃってた 驚き!
ってゆーか、困ります。
ごはん=お弁当はあまり食べないのに、チョコレート、おせんべい、バナナ、ムースとお菓子やデザートはいくらでも食べるって、まぢ、子供と同じだし…これからは高級チュコレートは隠しておかないと!

土曜日

建国記念の日
土曜日だとお休みが増えずに残念な祝日です。

お買物に行って…

お昼
久しぶりのホットサンド
生ハム、チーズ、玉子
トマトバージョンとほうれん草バージョン
切り口いまいち 泣
2302111
陶芸教室
先週、徳利を作ろうと思ったら重すぎて花瓶になった!ので、リベンジしました。
今回はちょっと軽くなったような…
徳利、片口、おちょこの日本酒セット、ひろみちゃんに届くのにどのぐらい時間がかかるかなぁ…
待っててね。


一昨日から仕込んでいるおでん
豚生姜焼き
あん肝ソテー
ベビーリーフとトマトのサラダ
キャロットラペ
かぼちゃ
スモークサーモンとしらす
2302112
桑田佳祐のやさしい夜遊び♪聴き始めたけど途中で寝てしまった!
タイムフリーで聴き直そーっと。

研修

「飲食店やったら絶対にいいよ!」と言われ…
そろそろ定年だし(?)次の人生も考えないとね〜!なんて言ってたら、飲食店でアルバイトをさせていただけることになりまして、本日は研修?に行ってきました。
色々やることあるし、色々考えないといけないし、気をつけないといけないしで、結構大変だなぁ…と思いつつ、お料理にもワインにも興味津々だし、楽しいぞっ。
研修の身ですが、厨房にてビール&賄い♡
2302091
シシリアのとげとげパスタ、これ何味かなぁ。クリームとレモン?
鱈とじゃがいも。これもイタリア料理だって。どこの地方のものか聞いたけど忘れちゃった!
同じようなお料理が、ポルトガルにもフランスにもあるそうです。
マカオで食べたね。

ありがとうございました。
ごちそうさまでした。

水曜日

月1恒例、母の病院付き添い day.
今月は、区の検診も受信して、来月結果発表!されます。
最近、寝すぎだし、トイレも失敗多いし…と先生に相談したら、それも含め高齢ということですと。
あ、そうでしょうけど、そんなこと医者じゃなくても言えるよ。
コロナ禍で、急に具合が悪くなっても入院できないケースが多いので、在宅でケアすることを考えておいてくださいと。無理です。

思い立って、自分の検診も!
松陰神社のクリニックへ行きました。
速攻終わったので、ランチは「大吉」!と思ったら、年中無休のくせに今日はお休みだって。
まぢか。
世田谷駅近くのお蕎麦やさんへ。
海老キス天丼セット
2302081
カロリーやばいやつです。
でも、食べちゃった!
オオゼキでお買物して歩いて帰ったよ。

ルネサンスにトレーニングに行って、夜はひとり happy hour 風!
牡蠣と醸し甲州 from BookRoad
牡蠣はたまねぎ入りのワインビネガーで。
2302082
トマト、スナップエンドウ、スモークたらこ
冷奴しらすのせ
松陰神社 ニコラス静養堂のパンでホットドッグ
2302083
ちと焦げちゃったけど 汗
このパン美味しい!
あんぱん→松陰も美味しかった。

私の検査結果は、1〜2ヶ月後なんだって!

火曜日

経堂駅周辺に出没するキッチンカー。
ベトナムみっけ!
2302071
で、買ってみました、バインミー。
2302072
焼豚、ベトナムハム、大根、にんじんが入ってるバージョン。
まぁまぁ美味しかったかな。
でも、恵比寿の勝ち。

アルバイト計画の実行のため、打合せ!
@ La Vita
オープン18:00なのに、17:30に着いちゃう私。
スプマンテ
2302073
同じようにオープン前に来店の常連さん→りかさん。
と同じメニューで。
冷たいもの達
2302074
赤ワイン
2302076
温かいお野菜達
2302075
まずは、研修です!

そして、りかさんといっぱいお話ししてたら、共通のお友達が発覚したので、早速3人でごはん食べることになりました。

平日ごはん

月曜日の夜
スモークサーモン丼
あん肝ソテー
ブロッコリー
2302061
あん肝、たぶん煮る時間が短かったみたいだから、今回分はソテーがいいかな?のチャレンジ。
片栗粉をまぶしてソテーしたら美味しかった!よ。

日曜日

起床、母の朝食作って二度寝!

午前中にちょっとだけお掃除して…

お昼
蕪、ツナ、ブロッコリーのスパゲティ
マッシュルームサラダ
2302051
ルネサンスで2000m泳ぎました!
体力つけないとね。

夜はお鍋!
家事ヤロウで見た、梅流し鍋を作ってみました。
鶏もも、鶏手羽中、きゃべつ、大根、にんじん、舞茸、葱、梅干し
にら醤油のタレでいただきます!
サラダ
あん肝
2302052
本日、別府大分毎日マラソンでしたが、昨年はその1週間前に大分行ったなぁ…と思い出し、田代ねーさんに懐かしライン!
ねーさん達は、沿道で応援だそうです。
ライフにお買物に行ったら九州フェア開催中!で、思わず地獄蒸しプリン買っちゃった!
2302053
3月のどこかにマイル、どこになるかなぁ…