カテゴリー別アーカイブ: travel

台北 day1

4月17日(金)
台湾に行きますっ!
CI223 7:10am 羽田発は眠いけど…
本日風が穏やかだったようで、定刻より30分早い 9:30am 着です。
15041712

松山空港からタクシーでホテルにチェックイン。
お部屋はまだ使えないので、荷物を預けて活動開始です!
明日の電車のチケットを買おうと思って、台北駅まで歩きました。
1504171
電車のチケットは買わなくても、Easy Card で乗れるし、割引きもあるわよ!と言われ、時刻表をもらう…
それじゃあちょっと時間もあるし!と『阜杭豆漿』へ。
1504172
今日は階段の上の方からしか並んでなかったので、思わすチャレンジ!
「鹹豆漿」と「薄餅夾蛋」を食べちゃいました〜。
1504173
そして、謙ちゃん&由佳ちゃんと合流し『京鼎樓』へ!
ぎゃ〜!ラウンジの軽食も含め、これで4食目。
1504177
小籠包。
1504175
蟹肉小籠包。
1504174
棗餡小籠包!!
1504176
本当は、初台湾のおふたりに、台北101からの景色を見ていただきたかったのですが、あいにくの曇り空のため、予定変更して『忠烈祠』で衛兵交代を見ることにしました。
1504178
そして、本日のメインイベント『國立故宮博物院』へ。
「翠玉白菜」や「肉形石」は何回見ても感動ですが…
2014年1月1日に見て感動した、お椀をひっくり返したカタチの花瓶が、今日は2つあったのです!びっくりした。
大きさもほぼ同じ、色がちょっとちがうのと、ひとつは釉薬の前に線でお花が描かれていました。
でも、オリーブの船や象牙の超ミニュチュア等見つからず…
ちょっと残念。
1504179
最後は『士林夜市』へ。
ここでmonicaちゃんも合流!
あさり、蟹、腸詰め。
15041710
臭豆腐。
結構好きだなぁ…
15041711
MRTでホテルまで戻って、お風呂はジェットバス!
おやすみなさい。


GUAM day4

実質最終日!
朝から贅沢にえびんちょ食べに行きました〜。
1502091

陽気な兄さん。
1502092
朝からビールっ!
1502093
ポップコーンシュリンプ。
1502094
スプリングロール。
1502095
えびんちょヌードル。
1502096
LVをピックアップして…
1502097
わーい!わーい!!
1502098
そしてプール♥️
1502099
今日は “K-mart” でお買い物。
GUAM BEER マンゴー味。
15020910
bye-bye GUAM の太陽さん。
15020911
夜はホテルのメインダイナーで Buffet!!!

そして夜中の、ん?早朝のフライトで帰国しました。

重すぎて手荷物にしたバスソルトは、手荷物検査場で化学検査されました(笑)
初体験!
そして、スーツケースには、いつものお手紙が…

GUAM day3

3日目はアメリカンな朝食から。
ホテル前の “Eggs’n Things” にて。
1502081

こんな感じ〜。
1502082
わたくしは、迷わずエッグベネディクト。
1502083
そして、午前中はプール♡
1502084
ビーチバーで GUAM BEER 飲んじゃったりして…
1502085
午後は、大好きな “COST U LESS” でお買い物!
1502086
そして、GPOもちょろっと寄っちゃって…
の、戦利品!
1502087
ディナーはアメリカンなチャモロ料理 “DELMONICO” へ。
15020813
ワインで乾杯。
1502088
サラダは必須!
15020810
これヤバいでしょ(笑)
Mac’n Cheese!!!
1502089
肉−1
15020811
肉-2
15020812
よく食べました〜。
15020814
お散歩がてら、DFSへ。
そして、大好物でお買い物〜

GUAM day2

早起きして『デデドの朝市』へ。
1502071

かわいいポーチ発見!
1502072
朝食〜♪
1502073
ほうきも売ってます!
ちょっと欲しい…
1502074
このソースも気になる!
1502075
揚げバナナ!
1502076
お野菜。
1502077
これなんだろう?手より大きなお芋?!
1502078
朝市での収穫は、ポメロを買えたこと♡
1502079
ホテルに戻って午前中はプールで…
15020710
ランチは『SEA GRILL』でプチ贅沢。
15020717
午後は、GPO でお買い物〜♪
そして大好きな “Lieng’s” で夕食。
15020715
乾杯!
15020711
yesssss!
ルンピア。
15020712
えびとブロッコリー炒め。
15020713
チキン炒め。
15020714
ここはすべてがポーション大!
そしてすべて美味しいっ!!
しかもリーズナブル。
GUAMで一番好きなレストランですっ♡

本日の戦利品。
15020716

朝市

1月3日、帰国日です。
元気よく、朝市に行ってきました〜。
DSC07558

グアバ売ってるおっさん。
DSC07560
お惣菜や朝食も!
DSC07561
台湾ではよく食べるお魚…
DSC07562
こちらもお魚屋さん。
DSC07564
野菜も。
DSC07565
鶏…..
DSC07569
植木?!
DSC07570
愛想のいいチキン屋さん!
DSC07572
唐辛子きれいっ!!
DSC07584
おやつ♡
DSC07587
大好きっ!
DSC07588
朝ご飯少なめにすればよかった…

朝市楽しい〜。
でも、昨年4月に行ったときと、お店が相当変わっているような…
干し豆腐セット(ごま油やソース)が欲しかったのに、遭遇できず。
水餃子の試食もなかったしなぁ〜。

新聞

イベント翌日の新聞は要チェックですっ!
みっけ ♫
DSC07551

別ページの五月天の記事は、ファンの方に差し上げました〜(笑)

台北喜来登大飯店

年末年始だってゆーのに、予約が遅かったので、台北大倉久和大飯店はいっぱいで…
今年の宿泊は『台北喜来登大飯店』です。
DSC07543

no.667
DSC07549
エキストラベッドはオークラの勝ちっ!
DSC07021
デスク。
DSC07022
お風呂はゆったり!
DSC07024
そして、ここが重要!
TOTO ウォシュレット♡
DSC07434

京鼎樓

恵比寿にあっても…やっぱり行っちゃう!!
『京鼎樓』でごはん。

小菜から…
お茄子と干豆腐。美味っ!
DSC07519

空芯菜。
DSC07522
小籠包。
DSC07527
蟹肉小籠包。幸せっ!!
DSC07526
烏龍茶小籠包。
食べすぎっ?!
DSC07528
そして、これはニッポンにはない…大〜好きな棗餡小籠包。
DSC07529
本当に美味しいっ!満足でございます。
それにしても、なぜ棗餡はニッポンにないのかしら?
恵比寿でも最近はチョコレート餡とかデザート小籠包が登場してるけど…
やっぱり王道で行こうよっ。