カテゴリー別アーカイブ: travel

島根 day1

JAL277 羽田空港→出雲縁結び空港
富士山は左側です!
2209111
機内でCAさんが「明日お誕生日ですよね…ちょっと早いですけどおめでとうございます!」と行ってくれて、嬉しい朝です!
到着後に記念撮影!
2209112
出雲縁結び空港
2209113
稲佐の浜で砂を一掴み… して、出雲大社へ。
勢溜=二の鳥居でガイドさん=園山さんに会ってガイドをお願いします。
2209114
出雲は日本酒発祥の地です!と。
このような兎がいっぱいいます。
2209115
祓社でお祈りして…
拝殿と本殿がチラ見え。
2209116
昔の本殿の柱あと。mickeyに見える!高さ48mありました。
2209117
御本殿
2209118
御本殿うしろ姿
2209119
御本殿西側から
大国主大神は西を向いているそうです。
22091110
神楽殿には日本最大級の大注連縄
22091111
高さ48m!
22091112
北島国造館出雲教
亀の尾の滝
22091113
くすのき
22091114
出雲大社の石垣とその上の木の塀。
石の形に合わせて切られてます。
22091115
稲佐の浜 弁天島
22091116
日御碕灯台
22091117
柱状節理に大はしゃぎ!のワタクシ。
22091118
日御碕の柱状節理はすごく細かくてかわいい!
22091119
ずっと見ていたい!
22091120
果てしなく柱状節理たち!
22091121
経島
22091122
日御碕神社遠景
22091124
日御碕神社
22091123
出雲大社の神門通りに戻って…
竹内まりあさんのご実家だそうです。竹野屋旅館
22091125
出雲そばとぜんざい
22091126
本日のお宿 温泉津温泉
のがわや旅館
22091127
提灯
22091128
外湯
薬師湯
22091129
貸切でした!
22091130
夕食
22091131
温かいお料理
22091132
のどぐろの煮付け
22091133
鱧の天ぷら
22091134
ごはん、お吸い物、お新香
デザート
22091135
岩風呂
22091136
貸切!
22091137
初日から盛りだくさん!

パンダウォッチャー!

Xiang Xiang
2209091
こっちのお部屋にいるときは歩き回ってるよ!
2209092
ガラスの近くで止まって、こっち向いて、お食事してる!なんて時に遭遇したい。

Ri Ri とーさんは余裕の朝食中!
2209093
と思ってたら、なんと食べながらうんこ!
器用だなぁ…
緑だし、いっぱい出て来るし。
2209094
Shin Shin
Xiao Xiao
Lei Lei
親子
2209095
Lei Lei は木の上で寝てます。
Shin Shin ママもそろそろ寝たいです。
Xiao Xiao も眠いんだけど、ママにちょっかい出します。
2209096
Ri Ri とーさん、お決まりの後ろ向きもぐもぐ。
2209097
Xiang Xiang こっち(右)のお部屋にいるときはいつも寝てる!
2209098
Xiao Xiao と Lei Lei が生まれた時と、ちょっと経ってからのぬいぐるみは、その時の体重と同じだって!
22090911
パタゴニアの2way bag いきなりの破損!で、中田商店で代替品購入!
22090910
会社でお仕事のあと、コロナで Duffy の練習がお休み=第7波も終息か…なんて時だけど、子供達には蔓延中のようで、目黒日大も生徒と先生が感染しまくっていてお休みとかリモートとかで、施設が使えません。11日までのはずが14日まで延長されたとか…
なので、おうちに帰ってごはん
フレッシュトマトとドライトマトのスパゲッティ
しらす、茗荷、大葉の胡麻油和え
パンプキンサラダ
22090912
旅の準備をせねば!

桑田さんのひとりロッキン、タイムフリーで何回も聴いてます♪
いい!

はじめまして Xiang Xiang

香香に会えた〜!
遠くにいる。
2209081
うわっ!
こっちにきた!
2209082
丸くてかわいい!
もうずいぶん大きいのね。
2209083
お尻はピンクだ!
2209084
お食事はじめました。
2209085
かわいいにゃ。
2209086
西園へ。
まずは力力パパ!
いつも余裕の朝食風景。
2209087
よく食べてます。
2209088
親子のところへ。
2209089
真真ママはむしゃむしゃお食事中。
暁暁はそんなママの背中にかじりついてる!
蕾蕾はマイペース…
22090810
蕾蕾は横になってむしゃむしゃ中!
かわいすぎ!
22090811
力力パパ再び行ったら今度は後ろ向いてパクパク!
22090812
香香再び行ったら、お昼寝中!
22090813
たまに動くのがかわいい!
22090814
香香もっとゆっくり見たいなぁ…
というわけで、買っちゃった!
22090815
香香もう5ちゃいだけどね!
あ!チコちゃんと一緒だ。
年間パスポートホルダーです。

上野のパンダは、美男美女な気がする♡

作戦会議

月曜日!
どこかにマイル出雲ツアーの作戦会議 with まさよん
だいたいの行程と宿泊先決めました!
いろいろ調べてると、欲が出てくるぞー!

南国酒家でごはん!
先付
2208291
五目焼きそばと小籠包
2208292
その後、まさよんが旅館に電話してくれて、夕食の選べるメイン料理や貸切温泉の予約もしてくれました!
楽しみっ。

癒しの旅

不思議な出会いの裕美ちゃん推奨、女性の神社なので是非行ってください!
の走水神社へ。
2208171
左は御神木
2208173
階段登ります!
2208172
あわれ弟橘媛、身を海に投じ、日本武尊を渡らせたまう。
日本武尊が東征中に走水から船で上総に渡ろうとしたが、暴風雨に阻まれ立ち往生してしまった。この時、同行して来た弟橘媛がみずから入水して海神の怒りを鎮め航海の安全を図ったという伝説にちなんで創建された古社です。

この神社の奥の方の池に河童が住んでいて、町の人にいたずらばっかりしていたけど、津波がきたときに、いつもいたずらばっかりで迷惑をかけているから…と河童は仲間を呼んで海に入り、町の人を守ってくれました。でも、そのとき、河童は全員死んでしまったそうです。という伝説から、水神社もあります。
水泳人としては見逃せない!
2208174
お守りと御朱印
2208175
裕美ちゃん絶賛の「味美食堂」
2208176
鯵も穴子もないけどいいですか?って。
鯵は12:00入荷予定ですと!
ちょっとしょぼんだけど、本日のおすすめ、太刀魚のお刺身と太刀魚の天ぷらを食べました!
お刺身
すごく脂が乗ってて美味しい!
2208177
天ぷらも美味しい!
2208178
雨の予報だったのに…
こんなお天気になっちゃって!嬉しいけど、油断してるからがっつり日焼けしました。
2208179
走水水源地
22081710
駐車場には、湧き水が出てくる蛇口があるので、ペットボトルに入れてきました。
すごく硬水!
目の前の海
22081711
せっかくだから…
叶神社にも行きましょ!願い事が叶うそうです。
東叶神社
22081712
この水でお金を洗って袋に入れておきます。
22081713
ここの龍は、指が5本だよ!
22081714
御朱印
22081715
浦賀の渡しで西叶神社へ。
22081716
御朱印
22081717
地元のお野菜を買いたかったけど、あっちこっちお休みで…
京急ストアに寄ってちょっとお買物して、海鮮料理屋さんに行くか?プリン屋さんでお茶するか?と言いながら結局鎌倉へ!
鎌倉で食材買って帰りました!
市場はもうほとんど終わりだったけど、きゅうり、辛くない香辛子、冬瓜を get!!
鎌万水産では、鮪のリブ、しらす、本鮪の巻き寿司、茄子など購入!
小町通りの熱いチーズケーキ!で休憩。
22081718
帰宅してごはん!
黒舌平目のムニエル
本鮪の巻き寿司
三浦の玉子焼き
きゅうり
佐々木さんの北海道土産、松前漬け、ホタテ
茄子煮びたし
22081719
birthday ケーキの代わりに、日影茶屋のれんこん餅!
れんこんの粉と和三盆で作ったお菓子。
22081720
美味しいっ!
22081721
プレゼントは Tシャツ!
22081722
K-KI くんからは靴をプレゼントしてもらってました。

happy 83th birthday mama!

ちょっとおでかけ

8月11日(木・山の日)
お休みなので、家族でちょっと遠出です。
目的地は、BUNGO のかずさんご推奨レストラン、スマイル榎戸さんの「アースガーデン」
流石に混んでました!
駐車場に入るのにどのぐらい待ったかなぁ。
橋を渡って…
2208111
到着
2208112
青梅ハンバーグ180g 天使の海老フライトッピング セットで!
コールスロー
2208113
青梅オードブルセット
アワビ茸の天ぷら
ミートボール
わさびコロッケ
2208114
ハンバーグと海老フライ!
2208115
美味しかった!
お腹いっぱい!
プリン食べたかったなぁ…

道中、青梅市友田町なるところを通りまして…
2208116
帰りに、スーパーマーケットによりましたが!
お隣の友田小学校
2208117
なんか不思議
2208118
オザム友田店
2208119
ちなみに、友田という地名は、青梅市のほか、和歌山県と兵庫県にもあるようです!

道の駅 八王子滝山によって、コキア買いました!
うれしい!!
ジェラート食べちゃった。
22081110
帰宅してごはん
オザムで買ったニンニク餃子
下高井戸で買ったメンチカツ きゅうりとカラーピーマン
サラダ 
しらすと大葉の胡麻油和え
ずいき
鳥と玉子とごぼうのポン酢煮
枝豆
22081111
なんだか食べてばっかり!
おヤバイざます。

ドラちゃん

@ 六本木ヒルズ
せっかくだからドラえもんに会いに行きました。
初めて見るひみつ道具がいっぱい!
22080220
もぐら手袋
22080221
これなんだっけ?
22080222
説明文も写真撮らないと忘れちゃうな!
22080223
この顔珍しいよね。
22080224
かわいい!
22080225
これは、オータニさんにプレゼントしたいやつ!
22080226
ね!
22080227
A だし!
22080228
オータニさん、これなくても大丈夫だけどね!
本日、メジャー移籍締め切り day!
オータニさん、エンジェルス残留。
マーシュが東海岸のティームに行っちゃいました。
フィリーズかな?
東海岸出身だからいいみたい。
でも、寂しいなぁ。

アカデミック妙に充実Saturday!!

9:05 上部内視鏡検査 @ 三井タワークリニック
またこの日が来てしまった〜 涙
血圧、脈拍測定 107-70-59
鼻と喉の麻酔
そして突入!
右の鼻の穴から…痛い。
ぐるし〜い!
喉を通るときは、大量のよだれと涙が…
まぢで嫌だ。
で、検査室に入ってから出るまで30分もかからず終了。
終わってしまえばなんでもないけどね。

本日の三井ビル
なんと巨大金メダル!
2207301
アップで!
2207302
石井さんのガラス作品。
作者気に入らない部分、どこだっけなぁ…
3Fのブリッジまで行って探したけどわからなかった!
右の列の上から5枚目だって。
2207303
さて、ウインドウショッピングにも早い時間だったので、三井記念美術館に行くことにしました!
2207304
茶の湯の陶磁器 “景色を愛でる”
抹茶茶わんなど、なかなかいい感じでした。
2207305
お昼は胃に優しいものがいいかな?と和食屋さんを探して。
2207306
金目鯛の煮付け
2207307
せっかくだから、三越ちょこっと見ようかな…と催事階に行ったら、なんと!
深堀隆介展
「金魚解禁 日本橋」
金魚いっぱいいた〜!
2207308
そして、本日深堀隆介さん在廊でサイン会開催ですって。
金魚酒
2207309
サインしていただきました!
1匹目の金魚!だそうです。
「うん、描いていいですか?」
「お願いします!」
で、フン→うん書いていただきました!
ハートは「開運」だそうです。
22073010
何年か前の皆川邸お花見の時に、皆川さんに金魚の作品を見せていただき、作り方を教えていただいて出会った深堀作品。
皆川さんに連絡!
深堀さんに報告!
お互いにリスペクトしている感じが伝わって来ました。
なんだかラッキー!な時間だったな!

陶芸教室に着いたのはかなり遅かったけど…
削ったり、練ったり、こねたりして、歩いて帰宅。
途中、あまりに暑いし、つい寄ってしまった!
よね屋+1
22073011
帰宅して休む暇もなくお料理!

いんげんの豚バラ肉巻き
冷奴
サラダ おうちトマト
鳥ひき肉としめじの燻製マヨネーズ和え
きゅうり漬け
よね屋のおでんの具
枝豆
れーこからもらったおうどん
22073012
今日は疲れたぞ!
でも、頑張って、起きてます!
桑田佳祐のやさしい夜遊び♪ 聴いてます。

パンダちゃん!

やっと当選しました!
「パンダ母子観覧」@ 上野動物園
2207141
まっしぐらにパンダ舎へ。
力力=リーリーはお食事中!
2207142
立ち上がると意外とデカイ!
2207143
今度は竹。
2207144
折って
2207145
むしゃむしゃ
2207146
なぜか背中をつけて…このかっこ好きだよね。楽なのかな…
2207147
真真=シンシンと双子の暁暁=シャオシャオ、蕾蕾=レイレイがいるとこ!
手前から1分、中で1分の見学時間です。
並んでいるときは、シンシンが笹を食べていて、シャオシャオも横に座っていたけど…
シンシンは奥に移動、シャオシャオはおっぱい飲んでいました!
レイレイは木の上で爆睡!
2207148
たまにシャオシャオの顔が見える!かわいい。
2207149
シンシンがシャオシャオの頭をよしよししてる…ように見える!
22071410
レイレイはずーっと寝てるから、かわいい顔見えず…
22071411
ハシビロコウ
22071413
動くハシビロコウ
22071412
サイ
22071414
キリンさんはお食事中!
22071415
首長い!
22071416
ガラパゴスゾウガメ
22071417
カメレオンさん
22071418
蓮のつぼみ
22071419
蓮の花
22071420
蓮の花にトンボがとまってます。
22071421
ペンギン子供だと思う。
22071422
パンダのぬいぐるみ
22071425
シャオシャオ&レイレイ生まれてちょっとしたとき!
22071424
シャオシャオとレイレイ、1歳記念!
22071423
もう1回リーリーのところに行ったら、すでにぐっすりお昼寝中でした!
かわいい…
竹を食べてたのが 9:46amで、警備員さん曰く、10:30amから寝ているそうです 笑
22071426
ツキノワグマ
22071428
寝てます
22071429
マレーグマもお休み中!
ディズニーのクマはきっとこのマレーグマがモデルだね!
22071427
アムールトラ
22071430
ゴリラは室内にいて見られなかったので、こちらで!
22071431
象の親子
22071432
子供泳いでます!!
22071433
パンダかわいい!
動物園楽しい!!
ただ、足首が出ている短めパンツで行ってしまったので、いきなりいっぱい虫に刺された!
星条旗柄のシャツを着て行ったけど、パンダ舎はガラス張りなので、写り込む…から黒い洋服で行かなきゃ!なんだね。
という反省もありですが、年間パスポート買っちゃおうかな!!
とにかく、またパンダ観覧申し込んじゃお!

お昼は上野文化会館内「上野精養軒」でナポリタン!
22071434
楽しかった〜!


幸浦・福浦アウトレットツアー

さなにお願いして、念願の横浜食料アウトレットツアーに出かけました。
8:30am 世田谷代田駅集合 第三京浜経由で、MDCアウトレットへ。
毎月第4土曜日10:00am〜開催です。
9:35amぐらいに到着し、MDC の Parking へ!
停められた〜!
もうすでに、今日営業するお店の前には行列ができていて焦る!!
1.ヨコハマトレーディング:生ハム、合鴨スモーク、パスタ、パン買いました!
2.カレンズ:ドリップコーヒー、ブランデーケーキ、マンゴークッキー買いました!
3.百崎製菓:シーガルアーモンド買いました!
4.マルヒロ海苔:海苔買いました!
5.なかじま:日傘買いました!
6.武居商店:ドレッシング、ガーリックソース、デミグラスソースなど買いました!
7.梅蘭:焼豚まん、翡翠餃子、エビ餃子、胡麻団子など買いました!
lunch @ 横浜テクノタワーホテルのカフェ&マーケット CORE
鯵のなめろう丼
2206251
ここにもアウトレット商品があって…
8.CORE:かをりのブランデーケーキ切り落とし、クランベリーサンド買いました!
9.文明堂:釜出しカステラ、鈴カステラ、その他買いました!
10.ウィッシュボン:アーモンドフロランタンの切り落としなど買いました!
すでに買いすぎじゃ!
なのに、目の前にあってスルーできない!
COSTCO に連れて行ってもらっちゃった!
そして、チーズやアサイー、うこんを買いました!

と言うわけで、全て現金払い!のオトナ買い?!
重すぎて、結局帰りはおうちのそばまでさなに送ってもらっちゃった。
朝から運転もガイドもありがとう!
今度ワインごちそうするねー!

夜は…
豚しゃぶサラダ サニーレタス、きゅうり、トマト、スナップエンドウ、小葱、武居商店の金ごまドレッシング
しらす、大葉、みょうがの胡麻油和え
小籠包
ヨコハマトレーディングで買ったパンたち
2206252
今日は本当に楽しい一日をありがとう!
初めての海外旅行的な爆買いをしてしまった!!
楽しかった〜!!!!!
また半年後ぐらいにお願いします。

釜出しカステラ、ゆうこちゃんにもプレゼントしたら、新潟土産のお菓子とスナップエンドウいただいちゃった!
ありがとう。