カテゴリー別アーカイブ: sestosenso

おフランス土産

さっちゃんにいただいたすてきなお土産♡
1809301
LOIUS VUTTON 財団の美術館のものだそうです。
フランク・ゲーリーの建築でブローニュの森の北側にあるんだって!
もし、おパリに行くことがあったら、観たいな〜!

さっちゃん、特別なお土産をありがとうございました!
嬉しいっ!!

休日ごはん

3連休
大忙しでごはん作ってません…
日曜日のお昼は、PECK のパンに、レタス、生ハム、クリームチーズを挟んでオーブントースターで焼いてみました。
→パニーニね!
PECK のパンって、美味しいね〜♡
写真撮り忘れた(泣)

9月24日(月・振替休日)の夜
秋刀魚の塩焼き
ルッコラのサラダ
ミニトマト
モロヘイヤのおかか掛け
アスパラの豚肉巻き
1809245
この後、卵かけご飯食べました〜!

小手指ツアー

本当は3月に行かなきゃいけなかったのに…
9月になってようやく実現、今年初めての(!)小手指ツアー。
@ 松澤デンタルクリニック
本日3回目です。
お掃除していただき、右奥歯の詰め物を新しくしてもらってます。

Lions 号に遭遇!
1809241
いい!
1809242
saitama seibu
1809243
これがお気に入り!
映り込み、すみません…
1809244
次は10/13予定!

駒沢陶芸会作品展

第21回 駒沢陶芸会作品展
今年は、9月22日(土)〜23日(日・秋分の日)に開催です。
@ 三茶しゃれなあど
1809221
Jクラスの作品たち
1809222
私の作品
1809223
お抹茶サービス
山田っちのお茶碗!大当たりっ!!
1809224
今年は、Jクラスリーダーなので、早い時間に行きました。
そして、クラス全員の作品の写真を撮り、お抹茶をいただいて帰ってきました。
明日の撤収もちゃんと行きます!

「終われない男たち」

劇団東京ヴォードヴィルショー 第72回公演
「終われない男たち」
作:鈴木聡(ラッパ屋)/ 演出:鵜山仁(文学座)
観てきました!
終演後にめく→あめくみちこさんを囲んで!
1809185
おもしろかった!
迫力あった!
毎日この舞台をやるのはパワーがいりそう…
いつも思うけど、めく、すごいね!
残りの公演も頑張ってね!

写真は左から、ひっちゃん、ひっちゃんのお嬢さん、由加、れーこ、めく、知恵美そして私!の同級生 team!!

平日ごはん

台風21号、経験のないような勢力、暴風雨が西日本を襲い、160万個で停電したり、新幹線が止まったり、関空が冠水したり大変な被害です。
関西のみなさん、怖いし、不自由だと思いますが、がんばってください。
台風本体から離れている東京でも強風。
会社から早く帰ってきましたが、おばQ線は相模川に架かった橋の風速計が基準値を超えたということで、私が乗った準急向ヶ丘遊園行きは下北沢で一時停車。おばQ線全線運転見合わせに遭っちゃいました。
そんな時、折り返し運転やダイヤを考える人って、大変なんだろうなぁ?と思いつつ…
意外と早く運転再開し、無事帰宅してのおうちごはんは…
サーモンのムニエル
ごはん、グリーンリーフ、そーめんかぼちゃ、お茄子、きのこたち、バルサミコとオリーブオイルで!
1809041
バルサミコってかなり万能!
関東地方もこれから朝にかけて大雨だそうです…
そして明日は気温が高くなる予報です。
お洗濯したいんだけど、早く雨やまないかな…

最近の作品

ボールを使ったお皿 300g
土:楽赤
釉:わら灰マット
ゆうみちゃんちに行きます!
1809011
キリン柄の鉢
土:楽赤
釉:わら灰マット+飴
飴釉がもっと流れると思ったけど、キリンのままだった!
1809012