箱根駅伝テレビ観戦!
朝はおせち料理で…3が日で数の子と栗きんとん以外終了!優秀です。
観戦中、お腹が空いてお昼はささっと
トマトのスパゲティ
チーズサラダ
初詣 @ 豊川稲荷
本殿のお参りはそんなに並んでなかった!
しかし!融通金をいただく、融通稲荷はすごい列!なので、後日出直します。
もう、ここ何年かすごい人!と思ったら、どうやらメディアで紹介されているらしい…
世界ふしぎ発見!とか二宮さんとかが教えちゃったんだって。
帰る頃には提灯に光が入りました。
帰って夜は簡単に!
鳥とごぼうのお鍋
他に、きゃべつ、白菜、舞茸、豚肉とみつばも入ってます!
年末にお買物した食材、今日でだいたい使い終わりました。
まだ冷凍したお魚あるし、色々上手に使わなきゃ!
カテゴリー別アーカイブ: sestosenso
初詣 1〜3
世田谷八幡宮
いつもより早く行ったのに、いつもより長い列…
手水舎きれいに飾られてました。
1時間ぐらい並んだかな?
次は天祖神社です。
お箸をいただきます。
そして最後は稲荷森稲荷神社
もうほとんど終了してた…
こちら振る舞い甘酒も復活してたけど間に合わず。
眠い…
大晦日
お仏壇周りのお掃除
ちょっとお買物
近所のスーパーマーケットが1月3日までお休みだから、それなりに食料がないと心配だけど、葉野菜など、長持ちしないものもあるしなぁ…
お昼は鳥そば
夜もお蕎麦!
年越しそば
立派に見える 笑
23:45ぐらいに初詣に出発します。
merry christmas☆
最近の作品
ジャックさんのオブジェ
土:新特
釉:黒天目
ジャックさんに見えな〜い!
皿 葉っぱがら
土:新特
釉:織部、乳白
織部と乳白の釉薬入りバケツの蓋が入れ替わっており…
本当は、白地にグリーンの葉っぱのつもりだったけど、逆に釉掛けしちゃいました。
これもおもしろいかな?とそのまま焼いたらこんな色になった!
LV
久しぶりにお誘いいただいて…Louis Vuitton 表参道へ。
8階の特別 Room にて!
アルコール解禁です。
これかわいい…
Live ♪
マフラーすごく気になったけど…
今日は悩む時間がなかったので、手帳のレフィルだけ購入しました。
帰宅して夜ごはんは…
レトルトカレー3種盛り +ほうれん草炒め、ブロッコリー、チーズ、目玉焼き
大根サラダ
チーズ
生ハム
豚と長葱炒め
あん肝
早く旅の準備をしないと!と思いながら、まだできてないっ 汗
桑田佳祐のやさしい夜遊び♪も終わってしまった…
お風呂入ってこよーっと。
最近の作品
葉っぱ柄のお皿
土:楽赤
釉:わら灰マット+織部
なんでこんな色になった?!
星条旗のお皿
土:新特コシ土
釉:乳白
星条旗のお皿、5mm で作った方は、縁が上がったまま焼けてきましたが、3mm で作ったものはキレーに平面になってしまった!
薄いと下がっちゃうんだなぁ…
金曜日
やっと行けました!三井タワークリニック。
動脈エコー撮って、採血して…
三井ビルの装飾がラス前にはソユーズがいました。
大気圏突入で燃えた!
精密なんだかズボラっぽいんだか…
定員3名、狭すぎっ。
キッチン用品が見たくて、日本橋三越に行って、地下からエレベーターに乗ったら、1階から乗ってきたのはなんと!育江先生!!!
びっくり!本当に驚きっ。
で、お茶しましょう!ということになりまして、あんみつご馳走になりました!
会社に戻ってちょっとお仕事、夜は Duffy 練習!
12月1日からライトアップが始まった表参道を通って…
今年も FENDI presents!
この2ヶ月ぐらい、ドキドキするようになったんだけど…
動脈硬化らしい…
Duffy ルーティンも苦しいけど、まさか、そのせい?じゃないよね。
リース
この前農大グリーンアカデミーで習ってきたクリスマスのリース作ってます!
意外と可愛くできているような…
誰かもらってくれないかな?
お手伝い
大人の学芸会 @ 四谷区民ホール
新宿御苑と遠くに新国立競技場
ドイツ生まれのヘルマンハープなる楽器
とってもシンプルですぐに弾けそう!だけど、すごくいい音。
習いに行きたいなぁ…
シンガーソングライターあくあゆいさんのステージのあと、
エンディングは全員ステージに上がって…
玉川学園、児童夢基金の開催でした。
初めてのお手伝い…
出演者誘導係でしたが、ほとんどお仕事なく、がっつり鑑賞させていただきました。
お弁当と謝礼泥棒だね。