土曜日、BookRoad の website に関する撮影でした!
ディレクションに澤村さんをお迎えして、あれもこれもお任せしております。
カメラとライティング(書く人ね)は女性。
BookRoad 醸造担当も女性!
秘密の商品の撮影もしましたよ!
そして、収穫を終えて東京に届いた葡萄。
これはピノ・ノワールだそうです!
私、8月21日がコロナワクチン接種日だったので、作業中の撮影前に失礼いたしました…
すみません。
次は、収穫の撮影かな。
カテゴリー別アーカイブ: sestosenso
happy hour!
K2 JAPAN お社長より、LEDLENSER ヘッドランプのオーダーをいただき、商品引き渡し day!
@ WOLFGANG’S STEAKHOUSE
グースアイランドIPAで乾杯!
ステーキサラダとベーコン
赤ワイン
ビーフクロスティーニ
ジャンボシュリンプカクテル
ネグローニ(ジン、カンパリ、スィートベルモット)
ロコモコ
この日なかった happy hour メニューは…
牡蠣とハンバーガースライダー。
牡蠣は天候不良でなかなか入荷せず、ハンバーガー類はパン屋さんからバンズが届かなかったとか。
なんで〜?!
木曜日
久しぶりの(?)オンラインミーティング。
色々考えなくちゃいけないぞ!
帰って大急ぎで作った
鳥南蛮そば
枝豆
デザートは今日もグァバです!
水曜日
元「山の日」だった水曜日…
今日も暑いっ!
烏山川緑道を歩いていたら、もぞもぞしているものが!
こんな時間に脱皮?
お寝坊さんの蝉に会いました。
動画撮ろうかと思ったけど、なかなか動かないし、最後まで見たかったけど、なかなか進まないし…
左前脚で殻から出ようとしているような…でも、翅が乾かないと飛べないもんね。
最後はどうなるのか?見たかったなぁ…
帰ったら、西表島から「グアバがぐぁばっと」届いてました!
これ、送り主さんのコメントです…
夜ごはんは
親子丼
枝豆
カニクリームコロッケ トマト
オクラ
デザートは、グアバの梅粉和えとフルーツのグアバ!
今回届いたのは、右のピンクの方!
随分熟しました!
このグアバたち、先日の台風で落ちちゃったものです。
そして!なんと!
桑田佳祐さま、ミニアルバム発売に加え、ライブ発表!
アリーナツアーとはいえ、人数制限もあるだろうし、チケット争奪、厳しいだろうなぁ…
お願い!
行けますように…
火曜日
パキラが発芽しました!
月曜日の台風の影響による大雨で、たっぷり水分を吸い込んだらしい!
パキラはお水がたくさんいるのね〜!
最初はグロテスクだと思ったけど、小さな葉っぱが出て来たらかわいい!
ランチは IKEA で!
ツンブロード ベジチーズソーセージとノルディックスパークリングウォーター
で、300円!
会社でお仕事して、帰宅。
夜
昨日のミートソースで…
フジッリ、ミートソース、ブロッコリー、トマト、チーズ
しらすのイタリア風(レモンとオリーブオイル)
オリンピックロスだぁ。
八月花形歌舞伎
@ 歌舞伎座
第一部
河竹黙阿弥 作
奈河彰輔 補綴
石川耕士 補綴・演出
市川猿翁 補綴・演出
市川猿之助 演出
三代猿之助四十八撰の内
加賀見山再岩藤(かがみやまごにちのいわふじ)
岩藤怪異篇
市川猿之助六役早替り相勤め申し候
うわぁ!やっと一部でひとつの演目を見られる!
しかも猿之助さん早替り!
と、張り切ってチケットを取ったけど、7/29の公演前 PCR 検査で猿之助さんなどがコロナ陽性反応。
無症状だけど、歌舞伎座規定に則って、猿之助さんは休演で代役が坂東巳之助さん。
すごいなぁ…48時間のお稽古で代役を務め始めたそうです。
こんなことがなければ、巳之助さんの六役早替りなんて見られることもないよね!
猿之助さんとは全く違う雰囲気だったけど、正統派というか、歌舞伎っぽいというか、なかなかでした!
やっぱり澤瀉屋はちょっと違うかもね。好きだけど。
終演後、せっかくだから、ちょっと歩いて…
LV に気になるものが!もうすぐお誕生日だしなぁ!!
ユニクロトーキョーチラ見して、B2 で発見!
「鮮芋仙」の芋圓。
美味しかった!
有楽町の東京スポーツスクエアにて!
記念撮影 笑
オフィシャルショップでタオル買っちゃった!
アシックスのセームも欲しいなぁ。
帰って夜ごはん
スパゲッティミートソース
グリッシーニ
プロシュート
チキンとブロッコリーのチーズソテー
枝豆のガーリックチーズ炒め
大根、人参、ピーマン、枝豆のスープ
ワクチンも打っていないのに頭が痛い!
熱中症?
最近の作品
お皿、小さいお椀
土:楽赤
釉:わら灰マット
小さいお椀
土:笠間
釉:わら灰マット
スリップウエア
そして、Jクラスが誇る、駒沢陶芸会副会長西澤さんの作品→スープ皿
いただいちゃいました!
土:楽赤
釉:わら灰マット
ありがとうございます。
取引条件が、縁に飾りがついたお椀を作って!って。
はい!すぐに作ります!
というわけで現在製作中です。
収穫
7月30日の収穫
ミニトマトにはこんなお客様…
だーれ?
TOKYO2020
GREGORIO PALTRINIERI
東京オリンピックでは、800mと1500m自由形にエントリーしていました。
800m FREE 7:42.11 銀メダル
1500m FREE 14:45.01 4位
FEDERICA PELLEGRINI
個人種目は200m自由形だけのエントリーかなぁ。
200m FREE 1:55.91 7位
あとは、リレーにいっぱい出てたみたい…
混合4x100mメドレーリレー イタリア 3:39.28 4位
女子4x100mメドレーリレー イタリア 3:56.68 6位
これはいつだろ?
今回女子はオーストラリアが強かった!
しかもかわいい!
イタリアもかわいいね!
男子はドレセル選手が大活躍!
だけど、一時は開催も危ぶまれた大会だし、事前の大会や選考会まで制限が多い中、情報が少ないのか?テレビの実況や解説の人たち!もうちょっと海外選手の情報ちょーだいよ!だし、
もうちょっと事前から盛り上げて行こうよ!だな!
二層式洗濯機
今時なかなか見ることもない、二層式の洗濯機。
ついにタイマーが壊れたので、買い換えることになりました。
土曜日納品!
さようなら、二層式ちゃん。