« 2012年01月 | メイン | 2012年03月 »

2012年02月 アーカイブ

2012年02月01日

う〜ん...

今朝は鹿児島黒豚もも切り落としを焼きました。
シークヮーサーかけました。
お野菜も一緒に食べました。

1202011.jpg

これでいいのかわからないけど、もうちょっと痩せたいな〜。

ワールドワイド?

本日の夕食はおうちで。
これが現実だけど、めっちゃくちゃ!

1202012.jpg

Pizza---イタリア
ホタルイカのボイル---ニッポン
パパイヤのサラダ---タイ
餃子&焼売---中国

に赤ワインだもんねー。

2012年02月02日

BLUE MAN GROUP IN TOKYO

3/31千秋楽ってゆーから行ってきました!
BLUE MAN GROUP IN TOKYO!!!

1202021.jpg

Las Vegas でも観たけど、だいぶ進化してるし、文字も音声も日本語だからわっかりやす〜い!

そして、ショーの後のサービスも健在。

1202022.jpg

絶対に笑わずに、ずーっと写真撮らせてくれてますっ!

2012年02月03日

楊貴妃

なんのインフォメーションもないし、どうしたのかと思ってたら、すっかりクランクインしてますね!
釜山映画祭(だっけ?)で発表された『楊貴妃』です。
楊貴妃→範冰冰
李白→王力宏
でございますから。

で、現在撮影中は小栗 旬だって!

1202032.jpg

Leehomは2月中旬ぐらいから撮影に入るらしい...

で、MUSIC-MAN Ⅱ Singaporeはいつにします?

節分

恵方巻き、北北西に願いを込めて食す★

1202033.jpg

豆まきも完了!

節分任務、滞りなく終了!いたしましたっ。

早く寝ないと!!

2012年02月04日

出発!

小田急線経堂発の始発なう。

1202041.jpg

羽田空港なう。

1202042.jpg

ラウンジにて。787だぁーーーっ。

1202043.jpg

機内では烏龍茶を飲みながら『タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密』鑑賞。

1202044.jpg

機内食は和食に。

1202045.jpg

定刻よりちょっと遅れて台北松山空港到着です。

九份でランチ

台北松山空港には定刻よりちょっと遅れて到着。
早速、外国人へのサービスである「Taiwan Free Wi-Fi」エントリー!
そしてホテルへ。運良く午前中にチェックインできましたっ!
近くの銀行で両替→10000yen=NT$3803してお出かけです!

今回は、贅沢にも!お車チャーターして台湾北部の観光です。
まずは九份へ。
老舗の『九份伝統魚子』でランチ!

1202046.jpg

お魚やイカボール入りスープ、美味っ!魯肉飯も美味しいっ!!

1202047.jpg

近くのお店で、大根餅の葱バージョン(?)もいただきっ!

1202048.jpg

本日の九份は雨。
でも、これが九份なんだそうです。

1202049.jpg

有名店『阿妹茶樓』にてお茶でもしましょうか?
ここは台湾、もちろん凍頂烏龍茶です。

12020410.jpg

おっと!陽射しが.....

階段を下りたら、気になってたラベンダーコスメのお店『香草舗子』を発見!
バスソルト(重いっ!)や足マッサージクリームをget!!してラベンダーアイスクリームも食べちゃう!

12020411.jpg

金粉入りののど飴などもget!して移動です!

野柳観光

本日のメインはこちら『野柳』でございます!

しかし!九份が楽しすぎて長居!?
『野柳地質公園』は17:00までなのに、到着したのはすでに17:06!!
台北・北投在住のりんちゃんが『台湾人の心情に訴えます!』って「日本から来た人だから入れてください!」と訴えてくれるも、そう甘くはございません...
そこで、次はいつ来られるかなあ〜?などと考えつつ、せめてもとゲートの外のキャラクターと一緒に『がっかり...』写真を撮ったり。

12020412.jpg

地図を見て予習(!)をしてたら、先程のスタッフが来て「日本から来たの?じゃ、後で入れてあげるね!」って。
ん?閉園してるのに?
と、???でしたが、ちょっと経ったら、なぜか団体さんが入場。
その人たちと一緒に入っていいよ!ってことになり、なんと無料で入場〜!!!
わーい!わーい!!!

中は海食風化と地殻変動によってできた不思議な形の岩たち!

12020414.jpg

どうして丸い穴が並んでるの?

12020415.jpg

こんな風に空いちゃってる穴も!

12020416.jpg

そして遠くに女王さま発見〜!

12020417.jpg

やっとお会いできましたね。女王さま。

12020418.jpg

こちらはミイラ岩。

12020419.jpg

いたずら...

12020422.jpg


龍の頭岩。

12020420.jpg

2012年辰年だからねー。

もう、この頃にはだいぶ暗くなって来ちゃったので帰りましょう。

実はこの辺り、近所の釣り人の漁場のようで、裏から入れちゃうみたいです。
わたくしたちを連れて来てくれた運転手さんが、その情報をget!して教えてくれました。
台湾の人って、本当に親切。

ありがとう!りんちゃんと運転手さん。

12020421.jpg

2012年02月06日

初日の夕食

九份と野柳観光から台北に戻り、夕食は雲南料理『雲松小館』へ。

豚の頭の皮。
ほんのちょっと辛いたれにつけて戴きます。
美味しいっ!

12020423.jpg

牛肉とお漬物炒め。

12020424.jpg

皮蛋はたれにつかってます!

12020425.jpg

空心菜の蝦醤炒め。

12020426.jpg

炒飯。

12020427.jpg

デザートはお砂糖味の甘い餡入り饅頭。
写真撮り忘れちゃったけど、美味しかった〜。


ホテル近くで足底按摩45分で極楽。
バスタブにお湯はって、九份で購入のバスソルト入浴♡

12020428.jpg

まずはRoseで。

迪化街

2日目。
まずは迪化街へ。
『霞海城隍廟』にお参り。

1202051.jpg

途中、ドライマンゴーや白木耳を購入しながら、王さんのお香屋さんへ。
王さんとお友達といつものようにお茶!

ランチは王さんのお香屋さんのおとなり『水蛙園』へ。
このおじいちゃんがコックさん!

1202053.jpg

こちら『大魯麺』は酸っぱくないスーラー麺のよう。

1202052.jpg

焼きそばもお野菜も美味っ!!

いいとこみっけ!


SALON DE TE de Joel Robuchon

BELLAVITAの3Fにある ’SALON DE TE de Joel Robuchon' へ。

1202054.jpg

ケーキもパンも全〜部美味しそう!

1202055.jpg

Afternoon Teaのセット。

1202056.jpg

わたくしが選んだのは、キャラメルとチョコレートのケーキ。
マカロンはRoseの香りいっぱい!
そして、エスプレッソドッピョです。

1202057.jpg

すてきなティータイム♡

でも、Leehomは5Fの 'L'ATELIER de Joel Robuchon' を貸し切りにしたみたい...
いつかは5Fで!

杏仁豆腐の作り方

王力宏发表的微博 (902)

王家杏仁豆腐,食譜秘密曝光:準備2杯牛奶,1杯冷水,將2包吉利丁粉加到冷水裡攪拌均勻(沒有吉利丁粉可以用洋菜代替),再加上1/3杯的糖,1.5茶匙的杏仁濃縮液,一起加熱煮滾,再冷卻之後就完成囉!

58分钟前


Leehomのおうちの杏仁豆腐、おうちに帰ったら作ってみよう!

新東南海鮮料理

台北最後のdinnerはりんちゃんお勧めのシーフードレストラン!
やっと予約が取れた!人気店です。

外にあるこーんなディスプレイや...

1202058.jpg

水槽の中から食材を選んで調理方法を決めます。

1202059.jpg

タマネギサラダはサービスで。

12020510.jpg

早くオーダーしないとすぐになくなっちゃう!セミ蝦。

12020511.jpg

あわび。
大変美味っ!

12020512.jpg

ミル貝の炒め物。

12020513.jpg

ちび白菜のXO醤かけ。

12020514.jpg


ソフトシェルクラブ。
台湾風?避風塘風?美味しい〜。

12020515.jpg

台湾筍の炒め物。

12020516.jpg

南瓜ビーフン。
美味しい!!!

12020517.jpg

桜えびの炒飯。

12020518.jpg

美味しかった〜!!
こんなに食べてもひとり3000yenぐらいでしたっ!

ごちそうさまでした。

2012台北燈節

夕食のあとは、國父記念館周辺の台北燈節を観に行きました。

12020519.jpg

会場にはたくさんのランタンが飾られています。

こちら、学生がペットボトルやその蓋などで作ったランタン。
0→台湾の形! 2→龍です!
ニッポンの国旗が真ん中にあるのもうれしいね。

12020520.jpg

たーくさんいる龍の中で、一番きれい!だったランタン。

12020521.jpg

楽しい〜!

2012年02月07日

元宵節快樂!

王力宏发表的微博(903)

姑姑的湯圓很成功! 又甜又大顆! 元宵節快樂!

33分钟前


元宵節、わたくしは鹿港のランタンフェスティバルに行きました。
メインの巨大Dragonランタンの点灯式は、感動!
花火もきれいでした!

お団子いいなあ〜。


台中へ!

2月6日(月)午前中に台中移動です。

台湾高鉄139で台中まで49分!!

1202061.jpg

商務廂=ビジネスクラスだと、ドリンクとお菓子のサービスつきです!

腹ごしらえ!

2月6日(月)のできごと。
台中到着後、ホテルの近くでランチ!

菜肉餛飩湯とお野菜!

1202062.jpg

水餃子はお肉とお野菜。

1202063.jpg

焼餃子もありました。

1202064.jpg

さ〜て、そろそろ鹿港にむけて出発です!

鹿港の旅

ホテルからタクシーをチャーターして鹿港へ。
なぜチャーターかと言えば、2月6日から「2012台灣燈會(ランタンフェスティバル)」で人がた〜くさんいるからです。

まず最初に、ガラス博物館へ。

1202065.jpg

このへちまもすごいけど、下のありんこたちも全部ガラス!

1202066.jpg

shopにはうさちゃんもいました!

1202067.jpg

あっ、ドラゴンもね。

鹿港龍山寺

憧れの鹿港龍山寺へ。

1202068.jpg

お参りの仕方もだいぶマスター。

12020611.jpg

またゆっくり来たいところです。

1202069.jpg

鹿港名物麺茶ををいただきます。
龍山寺斜め前の有名店『阿振麺茶』で。
胡麻の粉をお湯に溶かして飲む(食べる)麺茶は、台湾のカプチーノと呼ばれてるとか・・・。

12020610.jpg

意外と美味しいし、カラダによさそうなので、お土産にget!!!です。

2012年02月08日

久しぶりの off shot!

王力宏发表的微博 (904)

昨晚好開心 和一年不見的奶奶和親戚們吃飯!

12020612.jpg

今天 00:43


久しぶりに超プライベートお写真!
お正月だもんねっ!

2012年02月09日

祝! 13,000,000人突破!!

王力宏发表的微博 (905)
破 1,300萬了 謝謝童鞋的支持! 永遠愛你們喔 xoxoxoxoxo(分享一張我跟唱歌老師 Seth Riggs 上課的照片)


1202081.jpg

11分钟前


この人気がNIKE契約get!!の決めてだったんだもんね!

2012台湾燈会

2012年台湾ランタンフェスティバルは、彰化県 鹿港で開催。
台中出張!鹿港!!近く?行きた〜い!!
というわけで、行ってきました!

メイン会場鹿港運動公園のステージ。
馬英九総統もご挨拶に来たとか来ないとか?

1202092.jpg

すご〜い人・人・人。

真ん中にいるでか〜いDRAGONがメインのランタンです。

1202093.jpg

19:00点灯式。
ご挨拶、スピーチと長〜い演奏=前振りのあと、ついに点灯!!!

1202094.jpg

まわるDRAGONにレーザー光線と花火のショウ!

1202095.jpg

こんなチャンス、めったにない!ですよね...
とってもきれいだし、とっても感動しました。

会場にはいーっぱいランタンが展示されてますが、なぜかこんなおぶすMICKEYも!

1202096.jpg

半日以上お世話になったタクシーの運転手林さん!

1202097.jpg

このごまちゃんと似てない?

鼎王麻辣鍋

台中に戻ってごはんです!
本日は、火鍋やさんへ。

1202098.jpg

辛いのは苦手なので東北酢白菜スープのお鍋にしました。

1202099.jpg

お肉やお野菜、イカ団子や魚つみれ餃子のあとは、お芋おまんじゅう!もお鍋に投入。
甘さ控えめで美味しいデザートです。

12020910.jpg

いーっぱい食べたけど、ほとんどお野菜だからお腹もすっきり!です。

2012年02月11日

珍しいこと。

facebook

王力宏 Wang Leehom

Is Jeremy a system too? We're about to find out!! You're welcome.

11分前


王力宏发表的微博 (907)

林書豪 對 科比. 書豪也是一套體系? 明天就知道啦!!!

12分钟前


違うこと書いてある!

で、どこにいるの?

やっと逢えたね♡

お鍋のあと、ホテルまで歩いてる途中で遭遇!

1202111.jpg

台湾でも、なかなかお逢いできないのよね...

HOTEL ONEの朝食

まずは、火の通ったものたち、ちょっとずつ...

1202112.jpg

このあとは、サラダにしたり、お粥にしたり...
そして最後はフルーツです!

若いLeehom♬

朝食後、お部屋に帰って “MTV” つけたら懐かしいLeehom♬

1202113.jpg

Valentine's day特集でなぜか『不可能錯過你 』。。。

rh+ zerorh+ 2012 F/W Asian meeting

9:30am ミーティング開始です!

1202114.jpg

WearのExport Managerは、Davide Pontiさん。
参加国はオーストラリア、台湾、韓国&ニッポン!!

1202115.jpg

実は今回のミーティング、ちょっとしたアクシデントがあり、サンプルが全部揃わず。
ほんのちょっとあったサンプルウエアを着てみたり...

1202116.jpg

tea breakはこちらのすてきなスペースで!

1202117.jpg

美くしいっ!!

1202118.jpg

そして美味しいっ!!!

lunch time!!!

28F、景色のいいレストランでランチです。

前菜はご自由にどうぞ。

1202119.jpg

メインはお魚にしました。

12021110.jpg

デザートはマンゴー&チョコレートのロールケーキとパッションフルーツとグアバ!

12021111.jpg


午後のmeeting!!

午後はlady's wearと gear について。

12021112.jpg

SKI Helmet かわいい!

12021113.jpg

このカタログもいいんじゃない?

12021114.jpg

こうして、国別ミーティングも無事終了いたしました。

2012年02月12日

dinner at Hakka 客家本色

dinner はおしゃれな客家料理レストラン『客家本色』です。

12021115.jpg

台湾のお酒『玉泉』飲みやすくて美味しいっ!

12021116.jpg

前菜の盛り合わせ。
なぜかお刺身も...

12021117.jpg

豚の角煮と大根煮。
美味しいっ!

12021118.jpg

シーフードあれこれのスープ。

12021119.jpg

フカヒレ見つけちゃったもんね〜。

12021120.jpg

蝦ごはん。
好きっ!!

12021121.jpg

なかなかかわいい!お魚とお野菜と。

12021122.jpg

丸ごと食べられるお魚。

12021123.jpg

お野菜とお魚の炒めもの。

12021124.jpg

これは何だっけ?

12021125.jpg

健康的なスープ。
これ、大好きっ!!!

12021126.jpg

デザートはきな粉胡麻餅とフルーツ。
茶梅が美味しかったので、お土産get!!!です。

12021127.jpg

お腹デカイ人ばっかり!なのに、みんなわりと小食。

12021128.jpg

たぶん、わたくしが一番食べた人!


タイ式マッサージ

dinnerのあとはタイ式マッサージ。
120min.コース!!
まずは、足のケアから。

12021129.jpg

角質取ってます!

12021130.jpg

このあとは、ばきばきされたり、アロマオイルでゆったりしたり...で、極楽の120分でした。

MUSIC-MAN DVD

いつでも MacBook に入ってる “MUSIC-MAN” DVDですが、HOTEL ONEのお部屋には DVD Player があったので大画面で鑑賞可 ♪

12021131.jpg

しあわせ♡

ところで、そろそろ “MUSIC-MAN Ⅱ” の DVD できませんか?

で、どこにいるの?

王力宏发表的微博(908)

他( @JeremyLin林书豪) 是! OMG! 今天邊拍廣告邊看現場直播... 不可思議!

1202121.jpg

3分钟前 来自新浪微博


やっぱりアメリカ?

facebookも!

王力宏 Wang Leehom

Shot a commercial while watching the live broadcast today! Way to go Jeremy AND the whole team! 他 是! OMG! 今天邊拍廣告邊看現場直播... 不可思議!

1202122.jpg

いいね!を取り消す · · シェア · 1,5815633 · 8分前 ·


HOTEL ONE 2回目の朝食

今日も温かいものから。

1202123.jpg

そしてパッションフルーツ!

1202124.jpg

パッションフルーツは、くたっとして、だらしない感じになってる方が甘くて美味しいです!

台灣亞利森

新社屋拝見!
地上8階、地下1階のビル!

1202125.jpg

エントランス横のソファは、ARMANI CASAです!

1202126.jpg

8Fはキッチン付きのサンルームとBBQできるテラス!
HOTEL ONE=台中1高いビル!!も見えます。

1202127.jpg

7Fのミーティングルーム。

1202128.jpg

ホワイトボードにもなる扉を開けると、巨大モニター登場!!
わたくしたちの訪問記念(?)にサインしとこー!!!

12021212.jpg

巨大っ!社長室。

1202129.jpg

Macのキーボードは台湾仕様!

12021210.jpg

Salesの人たちのデスク。

12021211.jpg

MarketingやWebsite担当の女の子たち。

12021213.jpg

2フロアーは倉庫です!

12021214.jpg

ショウルーム。
フィッティングルームまでご用意いたしましたっ!!

12021215.jpg

地下はバンケットルーム。
KTVもどうぞ?!

12021216.jpg

まだ、内装工事中ですが、完成したらきっとすてきでしょうね!

台中⇒台北

今回の台湾の旅、ZUCA Pro Travel も一緒です。
台湾高鉄 台中駅にて。

12021217.jpg

車内では、駅弁!いただきま〜す。
鶏のお弁当NT$100でこのボリューム!

12021218.jpg

14:00台北着。
14℃です...

12021219.jpg

Leehom bye-bye

台北松山空港にて。

12021220.jpg

SEIKO Leehomにお別れ。

CI 222

CI 222 18:15発。
でも、毎回台北からON TIMEで帰れない同行者あり(?)で、この日も少々Delayです。

機内食は中華料理をリクエスト!
前菜とサラダ。

12021221.jpg

メインは、スペアリブの黒酢ソース。

12021222.jpg

ケーキとフルーツのデザート。

12021223.jpg

帰りは2時間25分のフライト。
近っ!
で、ブラピの『マネー・ボール』最後まで見られず.....

ただいまLeehom♡

羽田空港到着!
Leehomにお迎えしていただきました♥♥♥

12021224.jpg

びっくり&うれしい!!

2012年02月13日

shopping at 台湾

Dragon見っけ!
New Balance 中華圏限定 Model です。

1202131.jpg

赤・黒・黄の3 color でしたが、皇帝の色=黄に決定!

LeSportsacの3段バッグ!

1202132.jpg

きっと便利!

ついにget!!!!!
繁体字の辞書。しかも漢和辞典だし、漢字の日本語読みからも引けちゃう優れもの!

1202135.jpg

これで四声とピンインも少しは覚えられるかな?

CDは五月天とLADY GAGA ♪

1202133.jpg

雑誌たち。

1202134.jpg

松山空港に雑誌をいっぱい売ってるお店がないのがイタい!

誠品書店で見つけた旅ノートと、台中駅で見つけた Double Happiness のキーチェーン。
これ、裏にして2つ繋げると10cmの定規になります!!

1202136.jpg

あと、最近お気に入りの台湾ブランンド(だと思う)milida のワンピースもget!

カラスミもいっぱい買ってもらいました〜。
先程、カラスミを差し上げたグルメお社長から電話で「今回のカラスミは絶品だね!」と、お褒めいただきました!
美味しいパイナップルケーキも戴きました!
りんちゃん、ありがとう!!!

ニッポンでお待ちのみなさん!お楽しみに〜。。。

2012年02月15日

2月14日

王力宏 Wang Leehom

1201017.jpg

Merry Valentine's Day! lots of love from Leehom!

いいね!を取り消す · · シェア · 昨日 0:04 ·


lots of love !!!!!
わたくしのところにいーっぱい送っていただけますか〜?

St. Valentine's Day!!

Valentine は、お寿司ですっ!

クライアントHお社長&Y嬢御用達『茂寿司』にて。

まずはお造り。
すてき!!

1202141.jpg

平貝の磯辺焼き。

1202142.jpg

穴子。

1202143.jpg

トロ炙っちゃいました!

1202144.jpg

中トロにぎり。
絶品!!!

1202145.jpg

うにも美味!

1202146.jpg

茂さん!

1202149.jpg

エロオヤジらしい...(失礼!!)


わたくし、chocolate戴きました!
KちゃんとYちゃん、ありがとう!!

1202147.jpg

そして、流行の(?)自分チョコはベルギー王室御用達。

1202148.jpg

楽しみっ!

2012年02月16日

ゲリラ的食いしん坊の会

なるものにお誘いいただき、こう見えても人見知りのわたくし、頑張って参加致しました!
1回だけお会いした事がある人=1名、初めてお会いする人=5名、参加者の知り合いが偶然同席=2名の総勢8名です。

丸の内の “PAGLIACCIO” にて。

カプレーゼ。

12021514.jpg

ポテトフライ。

1202151.jpg

まぐろのタルタル。

1202152.jpg

アランチーニ。

1202153.jpg

生ハムとサラミの盛り合せ。

1202154.jpg

バーニャカウダ。

1202155.jpg

お野菜のフリット。

1202156.jpg

ラザニア。

1202158.jpg

ニョッキって言うんでしたっけ?

1202159.jpg

ドルチェ1はパンナコッタ。

12021510.jpg

ドルチェ2はまるごとりんご!

12021511.jpg

ドルチェ3のクリームブリュレ、ピスタチオアイス添え。

12021512.jpg

ドルチェ最後はあれこれやまもりっ!

12021513.jpg

みなさんそれぞれの職業で、年齢も違うけど、楽しかった〜!

これからも誘ってね!!

2012年02月17日

わたくしも寝ますっ!

王力宏发表的微博 (913)

這麼多評論... 原來你們受不了我夜貓子樣很久! 晚安!

4分钟前 来自新浪微博


ちなみに昨日は...

早更博,早睡,早起 ... 童鞋們有沒有發現我最近變乖?

2月15日 22:32 来自新浪微博


Leehomの早寝早起きは確かに想像できない...
でも、どうして睡眠時間が短くても元気なのかわからない...

おやすみなさい♡

もうちょっと痩せますように...

本日の朝食。

1202171.jpg

ヨーグルト、もち豚ももしゃぶしゃぶ用肉焼き、セロリ、きゅうり、チーズ。

シンクロ用に持ってきた水着、小さめのMICKEY MOUSE!!
入らなかったらどうしよう?

2012年02月18日

まぢで早い!

王力宏发表的微博 (914)

力凱今天回台灣了,哈哈! 見到弟弟好開心!

今天 22:30 来自新浪微博


Leehom最近新浪微博アップの時間が早いっ!
何に目覚めたんだろう?

早寝早起き!
いいことざますぅ〜。

これも from 台湾!

すっかり忘れていましたが、鹿港の『台湾玻璃館』=ガラスミュージアムでガラスのペンダントと中国のお金(!)も get!! 致しました。

1202172.jpg

うさちゃんも欲しかったんだけどね〜。

食べすぎっ!

今日は陶芸教室をサボって、トレーニングと夕食作り!
久しぶりの『バレトン45分』ですでに筋肉痛です。

牡蠣のバターソテー。

1202181.jpg

明日葉のにんにく炒め。

1202182.jpg

鶏と鴨と根菜のお鍋。

1202183.jpg

蓮根、里芋、牛蒡の他に、蓮の実、くこの実、松の実なども入った薬膳風!

でも、食べ過ぎました〜。


2012年02月22日

sweets!!

日曜日から風邪を引いております。
なのに、月曜日は蟹を食べに行き、昨日はタイ古式マッサージ2H+真夜中のラーメンで風邪悪化でございます。

さて、そんなカラダに嬉しいのが甘いもの...

Las Vegas土産のスイーツたち。

1202221.jpg

久しぶりのLVとっても楽しかったようです!
えいちゃんありがと!

そして、香了さんに戴いたのはこちら。

1202222.jpg

和。
かわいい!おいしい!!
香了さん、ありがと!!

2012年02月23日

『肉より男子』

昨夜はOCEANSおおたっち&さたけっちと焼肉ジャンボ本郷三丁目へ。

わたくしの大好きな野原焼きを食して、美味しい顔!のおふたり。

1202231.jpg

本日のシャトーブリアン!

1202232.jpg

いつ食べても美味しいのだ〜!
でも、昨夜は『肉より男子』だなっ!!!

2012年02月24日

お野菜ランチ!

本日、元クライアント(!)N男氏とランチ!
お野菜三昧〜!!

まずはシーザーサラダとスープとパン。

1202241.jpg

前菜、あれこれ全〜部お野菜っ!
こんなに作るの大変なのに...

1202242.jpg

そしてメインディッシュもお野菜っ!!!

1202243.jpg

なんか、しあわせ♡

あっ、ちなみにメインディッシュはお魚やお肉をチョイスすることもできます!


ごちそうさまでした。

2012年02月26日

もう来週だって♪

王力宏发表的微博 (922)

最近都在為下禮拜六 馬來西亞演唱會做體能訓練。 今天和 @黑人建州, @王信凱 運動到剛剛。 童鞋有沒有發現我 "瘋狂" 了?

1202251.jpg

2分钟前 来自新浪微博


すご〜く先だと思ってたマレーシアの 'MUSIC-MAN Ⅱ' もう今度の土曜日なのねっ♪
いいな〜♡

ところでLeehom、映画は撮ってないの?

2012年02月28日

4月14日は北京です♪

最大的場地, 最大的驚喜, 北京鳥巢史上第一場個人演唱會, 4/14 MUSIC-MAN II 火力引爆!!

1202281.jpg

今天16:03 來自新浪微博


本日=2月28日16:00〜(現地時間)Leehomが新浪微博でみんなの質問に答えちゃうよ〜!
にて発表された 'MUSIC-MAN Ⅱ' at 北京鳥の巣のスケジュール♪

3月末の逃亡はがまんして北京かな?

2012年02月29日

女子会?!

昨夜は女子会でした。
きー女史が発見した外苑前の “NICO” はお野菜メインのメニューとお安いワインでポイント↑。

ピノ・ノアールから...

1202282.jpg

レバーペースト。

1202283.jpg

真鯛のカルパッチョ。

1202284.jpg

菜の花とジャガイモの温サラダ。

1202285.jpg

プレミアムバーニャカウダ。

1202286.jpg

3種類のポテト。

1202287.jpg

お魚とお野菜のフリット。

1202288.jpg

どれも美味しく戴きました!
ワインはもう1本、別の赤を戴きました。
この頃はすでに酔っぱらってたようで、最後に食べたナポリタンの写真は撮り忘れました!!

駅から近いし、いいかも。
外苑前ってすごいねっ。

大雪→撮影→山之内

閏日の本日、東京スカイツリーの外観も完成した!ってゆーのに、大雪です!
命がけ(?)で家の外の階段を下りて出社、夕方からはスタジオ撮影です。
そして終了後はクライアントKちゃんとお手伝いしてくれたTちゃんと中華風家庭料理「山之内」でごはん。

初体験の中華サラダ。

1202291.jpg

レバーと長ねぎ炒め。

1202292.jpg

Kちゃん、これは是非ものですっ!のネギワンタン。

1202293.jpg

カボチャのにんにく炒め。

1202294.jpg

ザーサイとネギの和えもの。

1202295.jpg

Kちゃんこれも是非ものねっ!のネギそば。

1202296.jpg

納豆ごはん。

1202297.jpg

このあと、Tちゃんがスーランタン麺頼んだんだけど、写真忘れちゃった...

お腹いっぱい...

About 2012年02月

2012年02月にブログ「sestosenso」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年01月です。

次のアーカイブは2012年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35